園日記(ブログ)

明日から2学期が始まります

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

今日の出来事

今日は夏季保育最終日。各学級で遊びました。

つぼみ組は、園庭で元気に遊びました。ウルトラマン忍者になりきり、フロアーカーを走らせたり、ボールを投げたりしました。担任がバスケットボールのようにすると、「えいっ!」「入った!」と、ゴールを目掛けて投げ、とても上手でした。ゴールに入るととても嬉しそうなつぼみさんでした。

わかば組は、園庭で育てていた風船かずらの種集めを楽しみました。「ハートの模様」「可愛い!」と、発見したことをたくさん教えてくれました。箱に入れて振るとシャカシャカ音がして、マラカスのように鳴らしている子も。また、春に植えた種団子の花が色鮮やかに咲いていることにも気付き、「私はピンク」「私は背が高いよ」と喜んでいました。

あおば組は、学級の友達と遊べることが嬉しくて、「次は、これしよう」「あれもやりたい」と、目をキラキラさせ、描画や、ブロック、鬼遊びやリレーで遊んでいました。降園時には、担任が用意したオリンピック新聞を見ながら、家族みんなで応援したこと、真似をして走ったり泳いだりしたことなどを話していました。東京オリンピックが子どもたちにたくさんの刺激を与えてくれたようです。引き続き、パラリンピックも応援していきたいと思います。

2学期のスタートが楽しみになる1日でした。