体操教室
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
今日の出来事
台桜幼稚園では、台東区で行なっている体力向上事業【わんぱくタイム】を行い、講師の先生を招いていろいろな運動遊びの体験を行なっています。
【わんぱくタイム】では、講師の先生と各学級担任が相談をして取り組む内容を決めています。わんぱくタイムで行った内容を学級の活動に取り入れ、継続して経験することで、子供たちがいろいろな体の動きを身につけていくことができるよういにしています。
今日は、4歳児は忍者になって歩き、講師の先生の言葉で反応(手裏剣の時はしゃがむなど)をする遊びをしました。5歳児は短縄を使った縄遊びです。今回で2回目なので、縄の回し方に少しずつ慣れてきました。
今回は、未就園児のお友達と保護者の方も特別参加です。保護者の方とのスキンシップを楽しみながら体を動かしました。その中で講師の先生から、子供の体を動かすことが脳の発達に繋がったり、土踏まずの形成に繋がったりするなども教えていただきました。後半は、トンネルくぐりや滑り台などのサーキット遊びを楽しみました。