学校の様子をお伝えします。

【2月2日】3年生 ローマ字

 2学期から国語で学習を始めたローマ字の学習を生かして、文章作成ソフトで名刺を作りました。

 始めに、ローマ字を入力するときに気を付けることの確認をしました。
 ・「し」「ち」などは、入力の仕方が2通りある。
 ・伸ばす音は、「−」を使う。
 ・大文字を入力するときには、「Shift」キーを使う。
など、今まで学習したことを思い出し、子供たちはたくさん発表していました。

 今日は、学校名・学年・組・自分の名前・得意なこと好きなこと、などを入力しました。
 次回は、文字の色を変えたり、字体を変えたりする方法を学ぶそうです。
 どんな名刺ができあがるのでしょう? 楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年便り

経営方針

その他