学校での児童の様子を紹介しています。

少し難しい話と少しがんばればできる話

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(月)

早いもので、2月も最終日となりました。
今日は、見事に晴れ渡り、気持ちのいい風が吹いています。

さて、今日は朝会で
「少し難しい話と少しがんばればできる話」をしました。

難しい話は、ロシアとウクライナについてです。
色々な原因や状況があるのでしょう。
だから、小学生にはわからないこともたくさんあるでしょう。
しかし、戦争は絶対にいけないということだけは、
みんなで考えていきましょう、という内容です。

がんばればできる話は、千束の努力を認める取組
「音読」についてです。
3学期はお休みがあったり、午前授業があったりして、
音読に取り組むことが難しかったです。
校長室前の合格者掲示板も、まだ一段目です。
明日から3月。
最後にみんなで頑張って、合格掲示板をいっぱいにしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

給食献立表

学校からのお知らせ

レシピ

給食だより

校内研究

1年生自宅学習課題

2年生自宅学習課題

3年生自宅学習課題

4年生自宅学習課題

5年生自宅学習課題

6年生自宅学習課題

台東区よりお知らせ