学校での児童の様子を紹介しています。

ブラス 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(木)

夏休みが始まりました。
学習教室やブラスバンドの練習も始まっています。

感染者数が増えてきています。
ブラスバンドのデビューの場。8月7日の千束納涼祭で
3年ぶりの演奏が聴けることを願っています。

令和4年度 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(水)

1学期の終業式を迎えました。
保護者の皆様、地域の皆様、千束小学校への
ご理解・ご協力、本当にありがとうございました。

終業式では、3つのお話をしました。

1 穏やかで心豊かに過ごすことができました。
 いろいろなことがありました。今ここで終業式を迎えている
 みなさんは、がんばった自分をほめてあげましょう。
 そして、がんばった友達も褒めてあげましょう。

2 けじめをしっかりと
 今、自分で悩んでいることや、心配なことはありませんか。
 この終業式に、先生に5分でもいいから時間をいただいて、
 気持ちをしっかり切り替えて夏休みを迎えましょう。

3 夏休み、いろいろなことにチャレンジしましょう
 夏休みいろいろなことにチャレンジしてほしいと願っています。
 自分が頑張ることに加えて、友達とも一緒に頑張っていきましょう。
 では、頑張る気持ちを込めて、全員で、「負けるもんか!」 
 
 2学期始業式、皆さんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。

7月19日(火) 朝会のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、7月最後の朝会です。
副校長先生にお話を伺いました。

先週の三連休、地域の皆様が校庭にやぐらをたててくださいました。
20日、21日に実施予定の盆踊りに向けてです。
感染者数が増えているので、様々な対応を考えていただいています。

盆踊りで使われる曲「東京音頭」。
この曲は、今から90年前(1933年)に
本校の中山晋平先生が作ってくださったものです。

その他、海外でも盆踊りのようなイベントが行われています。
みなさん、楽しい夏休みをお過ごしください。

風やゴムのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(金)

3年生が理科「風やゴムのはたらき」の学習をしていました。
自分で作ったゴムカーを使って、いろいろな条件で
走る距離を測定します。

グループごとに役割分担しながら計測している姿は、
研究者のようでもあり、子どもたちの意欲が表れていました。
さて、誰の車が一番進んだでしょうか?

みんな同じひとつの命

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(金)

一般社団法人 台東123(わんにゃーご)の皆様にお越しいただき、
6年生向けに「命の授業」を行いました。

この取組は、台東区の学びのキャンパスプランニングの一環として
実施しました。

毎日たくさんの犬や猫が保健所に運ばれて、命に期限をつけられます。
そして、ほとんどの命が消えていきます・・・
現実の出来事をお話いただき、自分と向き合う時間をとりました。
命の大切さ、自分達にできること、等について
真剣に考えている6年生の姿が印象的でした。

ゆで野菜サラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が料理実習にチャレンジしました。

八百屋さんから取り寄せたニンジンやジャガイモは
どれも本当においしそうです。

慎重に包丁を使いながら、サラダの調理を進めました。
保護者の皆様にもご協力をいただき、
1・2組共に上手に作ることができました。

学習が家庭でのお手伝いにつながるか、楽しみに
見てみたいと思います。

ブラインドサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(月)

4・5年生がブラインドサッカーの体験をしました。
Sfida世田谷の駒崎選手をお迎えし、プレーをしてみたり、
お話を伺ったりしました。

5年生は3年生だった時にも、駒崎選手をお会いしています。
「お久しぶりです」等の声も聞かれ、学習の積み重ねを
垣間見ることができました。

障害の有無に関わらず、誰に対しても「心のバリア」を
解消できるようにすることを目指しています。

1学期のまとめをしましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(月)

朝会のお話です。
1学期も残すところ7日間となりました。
学習のまとめ、生活のまとめをしっかりしましょう。

そして、長い夏休みには、自分で目標を決めて、
色々なことにチャレンジしましょう。

子供クラブの玄関のところに、日本ミツバチの巣があります。
日本ミツバチは、とてもおとなしくて、いじめたりしなければ
襲ってくることはありません。
 ・どこからミツを運んでくるのかな?
 ・どうしてここに巣をつくったのだろう?
 ・何匹くらいいるのかな?
自由研究で調べてみたい人は、校長先生のところまで
来てください。

自転車運転講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(水)

今日は、3年生の自転車運転講習がありました。
自転車の貸し出しにご協力頂きましたご家庭の皆様、
本当にありがとうございました。

安全なスタートの仕方、一時停止や見通しの悪い交差点、
横断歩道や信号の渡り方等について、警察の方にご指導いただきました。

小学生の自転車による事故は、大変多いです。
この講習会で、自分の自転車の乗り方について、しっかり考えて
欲しいと願っています。

7月5日 開校記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(月)

本日は、千束小学校の第117回誕生日について話しました。
明日、7月5日(火)は開校記念日です。

今まで15112名の先輩方が、この千束小学校を
卒業していきました。
その昔、この辺り一面田んぼでした。
そこで獲れたお米が、束になってたくさん並べられていたそうです。
それが千束小学校の由来です。

そして、本日は誕生日プレゼントがありました。
なんと、現在アメリカに住んでいる5年生の青木くんが
サプライズゲストとして、登場してくれたのです。
映像はばっちりだったのですが、音声がつながりませんでした。

アクシデントはありましたが、海を渡った千束ファミリーとの
ひと時を過ごすことができ、貴重な時間が流れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

給食献立表

給食だより

学校のきまりの基本的な考え方