引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

3月5日(火)今日の給食

菜の花ご飯
肉じゃが
わかさぎの唐揚げ
牛乳

今日は小松菜と炒り卵をご飯に混ぜて、緑色と黄色の彩りがきれいな「菜の花ご飯」にしました。優しい味付けでした。

肉じゃがは、6年生のリクエスト給食です。じゃがいもは大きめに切ってもらい、ホクホクに仕上げてもらっています。素朴で優しい味わいです。ご飯がすすみますね。食べ残しはほとんどありませんでした。

写真はわかさぎを揚げている様子です。わかさぎをしょうがと調味料につけて、でんぷんをまぶして油で揚げました。カリカリッと骨まで美味しく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)今日の給食

カレーライス
パリパリサラダ
果物(りんご)
牛乳

今日は6年生のリクエスト給食で上位にあがった「カレーライス」と「パリパリサラダ」でした。
写真は、カレーに入れる玉ねぎを炒めている様子です。(2釜で作るので、実際はこの倍の量があります。)カレーには、2種類の玉ねぎを入れます。1つは具としての玉ねぎ、もう一つは、甘さを出すため、よく炒める玉ねぎです。写真は、後者の玉ねぎです。しっかりよく炒めて、甘さを存分に出してからカレーのルウに入れ、しっかり煮込みます。給食のカレーの甘さの秘密は、「玉ねぎ」なんです。小学校なのでスパイスは少なめで、甘くて美味しいカレーはどの学年でも人気です。

「パリパリサラダ」は、ワンタンの皮を油で揚げたものをフレンチサラダにかけて食べます。パリパリの食感が心地よく、大人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)今日の給食

ちらし寿司
即席漬け
すまし汁
ももゼリー
牛乳

3月3日はひなまつり、給食では一足先にひなまつり献立にしました。
ちらし寿司には、椎茸やかんぴょう、油揚げをよく煮含めて酢飯に混ぜ合わせ、上からさやいんげんと炒り卵を散らしました。きれいに仕上がりました。酢飯でさっぱりと食べられました。

写真は、ももゼリーを作っている様子です。水・粉寒天・ももジュース・砂糖でゼリー液を作り、ゼリーカップに注ぎ入れます。給食では植物由来の粉寒天を使ってゼリーを作ります。プルプル、というよりは、しっかりと食感を味わえるようなゼリーになります。体に優しいももゼリーはどのクラスでも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)今日の給食

中華ハヤシライス
春雨サラダ
アップルパイ
牛乳

今日は「ハヤシライス」を中華風にアレンジして「中華ハヤシライス」にしました。にんにく・しょうがで香りよく豚肉を炒め、オイスターソースをベースに作りました。ご飯がすすむ味付けでした。

写真は、アップルパイを作っている(具を皮で包んでいる)様子です。具(アップルフィリング)は、いちょう切りにしたりんごを砂糖で煮て、シナモンで香りづけして作りました。餃子の皮で包んで、油で揚げています。甘酸っぱさと皮のパリパリで美味しくできました。どのクラスでも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 学校だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

学校だより 3月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和5年度学校だより

令和5年度 給食だより・献立表

各種届出等

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

交通安全情報

令和4・5年度 (台東区教育委員会研究協力学校)

令和3年度 21.5世紀を拓く 〜学びに向かう力を育む黒門流の授業づくり〜

令和元・2年度(台東区教育委員会研究協力学校)

インターネット利用ガイドライン

台東区教育委員会からのお知らせ

黒門小学校からのお知らせ

学校要覧

【教職員用】

令和5年度 4年生 総合的な学習の時間