引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

9月6日(水)今日の給食

なすのミートソーススパゲッティ
ジェノバサラダ
アップルゼリー
牛乳

今日はなすをたっぷり入れた「なすのミートソーススパゲッティ」でした。ミートソースができあがる頃に別に炒めたなすを入れたので、なすの食感・味を楽しめたと思います。なすが苦手な子が多いかな、と不安でしたがよく食べていました。なすのおかわりをする子もいました。

ジェノバサラダには、ドレッシングにバジルを入れています。バジルの香りを感じられたと思います。じゃがいもとの相性もよく、子供たちはよく食べていました。

写真は、アップルゼリーを作っている様子です。ゼリー液を一つずつゼリーカップに入れ、冷蔵庫で冷やし固めてできあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)今日の給食

豆腐の中華あんかけ丼
春雨ともやしのスープ
大根わかめサラダ
牛乳

今日は給食室から中華の香りがしていましたね。ごま油でにんにく・しょうがを炒める香りは食欲をそそりますね。
豆腐の中華あんかけ丼には、豆腐を25kg使用しました。大きさをそろえて切っています。豆腐は煮崩れ防止のため一度ボイルしてから、あんかけの具材に入れてから煮ます。あんかけが多かったので、ごはんにたっぷりかけて食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)今日の給食

ドライカレーライス
レモンドレッシングサラダ
果物(りんご)
牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。学期始まりは、配膳しやすく食べやすいメニューにするようにしています。

ドライカレーライスは、ターメリックパウダーと炊き込んだ「ターメリックライス」にドライカレーをかけて食べます。ドライカレーには大豆のみじん切りも加えて栄養価をアップさせています。みんなもりもり食べてくれて、食べ残しはほとんどありませんでした。

レモンドレッシングサラダは人気メニューです。しょうゆがベースになっているので、レモンの酸っぱさをあまり感じずにおいしく食べられます。こちらもよく食べていました。

りんごは青森県産のものです。これから美味しくなる果物ですね。パリッと美味しいりんごでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 始業式

2学期が始まり、元気なあいさつとたくさんの笑顔が学校に戻ってきました。
始業式では、校長先生からの「学校の主役は子供一人一人です。みんなで協力してWell-Beingな2学期にしていきましょう。」というメッセージを全児童が真剣に聞いていました。
各学年代表児童は「あいさつのこと、計算やグループワークなどの学習に関わること、運動会のリレーや表現ダンスのこと」など2学期の目標を堂々と発表しました。特に、6年生の代表児童は「黒門小がもっとよい学校になるように、2学期は学校に貢献できるような活動をがんばりたい」という社会をよくするという視点の目標を述べていて、さすが最高学年だと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 学校だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

学校だより 9月号

8/31 文部科学大臣からのメッセージについて

画像1 画像1
 児童・生徒等及び保護者や学校関係者等へ文部科学大臣からのメッセージが届きました。
 新年度を前に、内容をご確認いただき、お子様と話題にしていただければ幸いです。

(小学生向け)文部科学大臣メッセージ.pdf

(保護者等向け)文部科学大臣メッセージ.pdf

研究発表会のご案内

画像1 画像1
以下のファイルをご覧ください。

令和5年度 研究発表会1次案内

学校説明会 開催のお知らせ

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

令和5年度 学校説明会

8/1 6年日光林間学園第3日目その3

東照宮近くの富士屋にて、昼食タイム。カレーライスを食べた後、お土産購入。誰に何を買おうか、値段を見ながら頭を悩ませていました。みんな元気!無事に帰りのバスに乗り込むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 6年日光林間学園第3日目その2

日光江戸村到着時に降っていた雨も、すぐに止みました。やがてときより、薄陽がさすほどに!(さすがです)はじめにみんなで地獄寺へ。悲鳴が響いていましたが、再び訪れる班もたくさん。その後、江戸市中のさまざまな屋敷などに入り楽しみました。途中、江戸の平和を守るお殿様、沖田総司、近藤勇、巫女ちゃんにも遭遇。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園第3日目その1

最終日 食後には実行委員さんから昨日の振り返りが発表されました。その後、部屋の片付けを経て、閉園式。お世話になった一心館の皆さんに感謝の思いを告げました。雨が強くなってきましたが、得意の行いの良さで!お日様を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その7

かんぴょうとなる夕顔の実「ふくべ」を使った伝統工芸を体験しました。一人ひとり違った味のある作品ができました。後日、学校に完成品が送られて来るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その6

華厳の滝は先程までの青空からは想像できないような雷と大雨と濃霧。そのためにバスの中で待機。おまけに落雷でエレベーターの運転が見合わせ。「ソフトクリームを食べて帰ろう」案が出た途端に天気は快方に、エレベーターも再開して、レッツゴー!滝もきれいに見えました!自分たちの日頃の行いを自慢したくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その5

湯元源泉 ぷくぷくと湧き出る温かなお湯の池。硫黄臭漂い、白く濁るその中に10円玉を浸けてみたら…ピカピカになると思っていた人は、びっくり!でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その4

全員無事に湯滝にゴール!湯ノ湖でさわやかな風を受けながらお弁当。遠くて雷の音も聞こえましたが…大丈夫でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その3

カッコウの声が聞こえたり、トンボが舞っていたり…。大自然の中を励ましあいながら歩きました。木道ですれ違う他校の児童や大人の方にも「こんにちは!」と元気に挨拶。長い距離を歩いてお疲れ気味の姿も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その2

素晴らしい青空のもと、男体山に見守られながら戦場ヶ原ハイキングが始まりました。歌を歌いながら歩いている班もいます!気温25度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 6年日光林間学園第2日目その1

気温21度 爽やかな風が吹き抜ける大橋の上での朝会。眼下に鬼怒川、周囲に濃い山の緑という中で朝会、そして体操を行ってしっかりとお目覚め。行き交う観光客や近所の方に自分たちから挨拶をすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 6年日光林間学園第1日目その5

温泉をゆっくり堪能する子供たち。当番の先生に「みんなお風呂好きだね」と言われるくらい楽しんでいました。あがった後は、自分たちできれいに片付けたり、冷水を飲んだり。足ツボマッサージ機に足をのせて「おーこの刺激!いい!」と言う人、その横で腹筋を鍛える人も…。心も体もリフレッシュできたみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 6年日光林間学園第1日目その4

創業百年旅館の一心館。霧ヶ峰学園とは異なる趣きに子供たちも興奮気味。そして豪華な夕食にも歓喜の声!何回もご飯をおかわりした人がいました。食後、少し休んで温泉に。まったりした夜を楽しく元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和5年度学校だより

令和5年度 給食だより・献立表

各種届出等

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

交通安全情報

令和4・5年度 (台東区教育委員会研究協力学校)

令和3年度 21.5世紀を拓く 〜学びに向かう力を育む黒門流の授業づくり〜

令和元・2年度(台東区教育委員会研究協力学校)

インターネット利用ガイドライン

台東区教育委員会からのお知らせ

黒門小学校からのお知らせ

学校要覧

【教職員用】

令和5年度 4年生 総合的な学習の時間