引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

10月4日(水)今日の給食

山菜おこわ
いもフライ
かんぴょう汁
牛乳

今日は栃木県の郷土料理でした。
いもフライは栃木県佐野市のB級グルメとして有名です。じゃがいもを蒸して、パン粉をつけて油で揚げてソースをかけて食べます。写真は、揚げている様子です。じゃがいもとソースの相性は抜群で、どのクラスでも人気でした。

かんぴょう汁には、栃木県で作られたかんぴょうを入れました。かんぴょうは、ユウガオの果実をひも状にむいて乾燥させた食材です。かんぴょう巻きでよく目にすることが多いと思いますが、細かく切って汁に入れても美味しいです。溶き卵を入れ、素朴なやさしい汁になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 運動会

4年ぶりに通常の運動会が開催されました。今年は低・中・高学年に分かれて表現や競技を行いました。天気にも恵まれ、子供たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮していました。黒門音頭は卒業生の保護者の皆様、旧職員も輪に入り踊ることができました。温かいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 研究授業頑張りました(4年)

4日(水)の午後、4年1組が研究授業に行いました。
運動会練習の疲れも残る午後の時間でしたが、課題に集中して取り組み、しっかりと文章を読み取ってました。
講師の先生、集まった先生方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 運動会の取組

いよいよ今週末に迫った運動会。育ての会の本部役員の方のお力添えいただき万国旗も設置しました。
黒門音頭の練習や学年同士の見合いも行われ、取組は本番に近付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火)今日の給食

きなこあげパン
ジャーマンポテト
ワンタンスープ
牛乳

今日はみんなが大好きなメニューでした。きなこあげパンは、学校の給食室で揚げて、きなこをまぶしています。揚げすぎないように注意して、丁度いいタイミングで揚げているので、油っこくなく、おいしく食べられました。

写真は、ワンタンを包んでいる様子です。これも給食室でやっています。ワンタンの皮を半分に(三角になるように)切って、そこによくこねて作った肉だねを包みます。手作りのワンタンを味わってもらえたと思います。たけのこ、しいたけ、野菜もたっぷりで、具だくさんのワンタンスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)今日の給食

キムタクチャーハン
春雨スープ
ミックスフルーツ
牛乳

今日のキムタクチャーハンには、キムチとたくあんを具材に入れています。韓国と日本の漬物のうま味が合わさって美味しくできました。給食で作るチャーハンは、はじめに具を作っておき、そこに炊いたご飯を入れて混ぜて作ります。写真はキムタクチャーハンの具を作っている様子です。

春雨スープは鶏がらでとったスープと豚肉、野菜からのだしがよく出ていて、優しい味わいになりました。つるつるっと美味しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 学校だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

学校だより 10月号

9月29日(金)今日の給食

さつまいもご飯
ししゃものごま焼き
青菜と白菜のおかかあえ煮
きなこ団子
牛乳

今日は中秋の名月「十五夜」です。秋にとれる野菜や果物、おだんご、すすきなどをお供えして、お月見をしながら秋の収穫に感謝する行事です。

シルクスイートという品種のさつまいもをたっぷり入れて炊いた「さつまいもご飯」は甘くてほくほくでした。進んでよく食べていました。

ししゃもには、白ごまをふりかけてオーブンで焼きました。白ごまを焼いた香ばしい風味が加わって食べやすいように感じました。

写真は、おだんごを丸めている様子です。白玉粉・上新粉・水をこねて丸く成型してゆでて、きなこをまぶして作りました。一人2個ずつになるように数に気を付けて作っています。また、よく火が通るように真ん中をへこませて成形しています。きなこ団子、どのクラスでも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)今日の給食

豚キムチ丼
わかめと豆腐のスープ
果物(冷凍みかん)
牛乳

今日の豚キムチ丼は大人気でした。豚肉とキムチの相性は抜群ですね。運動会練習で疲れもたまっている頃だと思います。しっかり食べて、しっかり運動して、強い体を作りましょう。

今日の果物は冷凍みかんでした。こちらも大人気ですが、今年最後です。写真は、納品された冷凍みかんを洗浄している様子です。汚れやキズがないかをよく見て確認しています。納品時間を遅らせてもらっているので、よく洗浄してから配缶していますが、食べる頃までしっかり冷たくシャリシャリ美味しく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)今日の給食

はちみつレモントースト
ズッキーニとタラのフリット
ミネストローネ
牛乳

今日のはちみつレモントーストは、溶かしたバターにはちみつとレモンを入れて混ぜ、ペースト状にしたものを食パンに塗ってオーブンで焼きました。ほんのり酸味のある甘くて美味しいトーストになりました。「また食べたいです」といううれしい言葉ももらいました。

ズッキーニとタラのフリットは、輪切りにしたズッキーニと角切りのタラに小麦粉とでんぷん・水で作った衣をつけて油で揚げました。味付けはしておらず、タラの塩分だけで十分おいしいフリットになりました。写真は、ズッキーニを揚げている様子です。ズッキーニは油との相性がよく美味しく仕上がりました。ズッキーニが苦手な子でも食べやすかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 あいさつ大使(5年)

 もうすぐ9月も終わります。9月は5年生があいさつ大使を務めました。6年生の立ち番の子たちに負けないよう元気なあいさつを目指しました。今日は6年生が校外学習の日で不在のため、立ち番の分まで元気で明るい挨拶を心掛け、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 校外学習「いざ鎌倉」(6年)

小学校生活最後の校外学習。鶴岡八幡宮〜源頼朝の墓〜鎌倉宮を巡り、鎌倉の歴史的な建物やまち、自然を満喫。好天(ちょっと暑かった…)のもと、友達と楽しく元気よく1日を過ごすことができました。由比ヶ浜での昼食後、海と仲良くなり過ぎて後始末に苦労した人も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)今日の給食

焼きうどん
かぼちゃのいとこ煮
大根のみそ汁
牛乳

今日は人気メニューの焼きうどんでした。給食では冷凍うどんを使用しています。ゆでて、焼きうどんの具材とよく混ぜて配缶します。コシのあるうどんで、味が染みておいしくできました。

かぼちゃのいとこ煮は、かぼちゃ・さつまいも・あずきを煮て作りました。かぼちゃとさつまいもの甘さがあずきによってより引き立っていました。写真は、煮込んでいる様子です。かぼちゃの甘さが全体に広がって、ほっこりする優しい味にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)今日の給食

なっぱめし
鮭のちゃんちゃん焼き
どさんこ汁
果物(なし)
牛乳

今日は北海道の郷土料理でした。
鮭のちゃんちゃん焼きは、鮭にみそ味をつけた野菜をのせてオーブンで焼いて作りました。みそだれでご飯が進む味付けでした。写真は、グラタン皿に入れた鮭に野菜をのせている様子です。みんなに偏りなく具材がいくように、分量を量りながらやっています。

どさんこ汁には、仕上げにバターを入れています。バターの優しい風味・まろやかな味わいになりました。北海道でとれるとうもろこしも入れています。

今日のなしは、「あきづき」という品種でした。さっぱりとした甘さで美味しいなしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 あいさつ大使

「おはようございます!!」元気のいい挨拶が校舎に響きます。
9月は5年生があいさつ大使です。「あいさつ大使」のタスキをつけた5年生はいつも以上に元気です。登校してくる全ての人に「おはようございます!!」今日も明るい1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)今日の給食

炒めそばの五目あんかけ
スパイシーポテトビーンズ
果物(ぶどう)
牛乳

今日はどのメニューもよく食べていました。炒めそばの五目あんかけには、白菜、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、豚肉、うずら卵、えび、いかを入れました。具だくさんでいろいろな食材の食感や味わいを感じられました。

スパイシーポテトビーンズは、素揚げしたじゃがいもとでんぷんをまぶして揚げた大豆に特製のスパイシーパウダーを絡めて作ります。写真は、大きな釜でスパイシーパウダーを絡めている様子です。全体に味がいきわたるように、また、味が濃くならないように少しずつ入れて混ぜています。

今日のぶどうは長野県産の巨峰でした。粒が大きく、甘くてみずみずしいおいしい巨峰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)今日の給食

ホイコーロー丼
めかたま汁
大根ときゅうりの南蛮漬け
牛乳

今日のホイコーローには、八丁味噌を使いました。コクが出て深い味わいになったと思います。ご飯にキャベツたっぷりのホイコーローをかけて、いただきました。もりもりよく食べていました。

めかたま汁には、めかぶとたまごが入っています。写真は、水で戻しためかぶです。えのきとめかぶのおかげで少しとろっとして、優しいスープになりました。めかぶは酢の物にすることが多いかと思いますが、スープにしても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 くつ工場見学(3年)

 誰もがいつまでも大切に履き続けたくなるような靴をつくるために、伝統と先進の技術、上質の素材を重んじる靴職人の皆様の工房を訪れることができました。製造工程で用いる機械や実演を見せていただいたり、代表児童が実際に作業させていただいたりしました。職人の皆様の工夫や努力はもちろん、靴に対する愛が子供たちにもしっかりと伝わったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)今日の給食

ミルクパン
すごもり卵
かぼちゃのマリネ
クリームスープ
牛乳

今日のすごもり卵は、キャベツとベーコンのソテーをマドレーヌ皿に入れ、その上に卵を落とし、チーズをかけてオーブンで焼いて作りました。全校分で420個もの卵を使いました。調理員さんは作業を分担しているので、卵を割る担当者は一人でした。卵の黄身を割らないように、カラが入らないように、丁寧に慎重に割ってくれました。

かぼちゃのマリネは、かぼちゃの素揚げとゆでた玉ねぎ・赤ピーマンをマリネ液にまぜて作りました。かぼちゃの甘さとマリネ液の酸っぱさが合わさって美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)今日の給食

ご飯
肉豆腐
もやしと小松菜のごま酢あえ
アセロラゼリー
牛乳

今日は豆腐をたっぷり使った肉豆腐でした。42kgの豆腐を使いました。豆腐は角切りにして一度ボイルしてから煮込みます。一度ボイルすることで煮崩れにくくなります。写真はボイルした豆腐を入れている様子です。

アセロラゼリーはアセロラジュースを粉寒天で固めて作ります。アセロラなので酸味がありさっぱりと美味しく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和5年度学校だより

令和5年度 給食だより・献立表

各種届出等

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

交通安全情報

令和4・5年度 (台東区教育委員会研究協力学校)

令和3年度 21.5世紀を拓く 〜学びに向かう力を育む黒門流の授業づくり〜

令和元・2年度(台東区教育委員会研究協力学校)

インターネット利用ガイドライン

台東区教育委員会からのお知らせ

黒門小学校からのお知らせ

学校要覧

【教職員用】

令和5年度 4年生 総合的な学習の時間