日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。

「もちもちがたまらん!ありがとうございました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(土)

おもちつき大会後
高学年の男子児童が職員室に訪れました。

「先生、これ、おもちのお礼です。PTAのみなさんに渡してください」

と、数人で書かれた寄せ書きを渡されました。
美味しかったおもち、そして御準備や運営、後片付けまでしてくださった皆さんに、なんとか気持ちを伝えようと考えての行動とのことです。

「それならば、私が渡すよりも直接渡した方が喜ばれますよ」
会議室には、後片付けが終わり、早朝からの「激務」に疲れを癒やされていた役員の皆さんがいらっしゃいました。

「おいしかったです。ありがとうございました」

子供たちの直の声に会長さんは瞳を潤ませて喜ばれていました。
この子たちだけではなく、各学年、どの学級でも必ず
「いただきます」、「ごちそうさまでした」、「ありがとうございました」
という言葉はあったはずです。

根岸小学校の素晴らしいPTA活動は、子供たちを優しく育ててくれます。
ちなみにですが、この寄せ書きは御関係の皆様にBANDで共有されるようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン