台東区立東泉小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
11月28日(木)の給食
給食
牛乳 カレーうどん ちりめんあえ いがぐり揚げ 下の写真は、栗を入れているとこ...
さつまいもパーティをしました
そよかぜ学級
収穫したさつまいもでスイートポテトを作りました。 家庭科室で2グループに分かれ、...
11月27日(水)の給食
牛乳 メキシカンピラフ ピザポテト 豆腐と卵のスープ
【4年生】タグラグビーをしました
4年生
4年生は台東区のラグビー協会の先生をお招きして、タグラグビーの授業を受けました。...
11月26日(火)の給食
牛乳 ごはん 豆腐と海老のチリソース バンサンスー
全校朝会で表彰を行いました。
今日の出来事
東泉小の子供たちは学校の学習以外でもさまざまなことにチャレンジしています。 今...
今日のいけばな(11月25日)
今週のいけばな
東北の花でおもてなし 今週のいけばな第23弾 作品名「近づいてくるクリスマ...
11月25日(月)の給食
11月24日(日)は、和食の日でした。 そこで今日は『ご飯』を中心とした『和食』...
【4年生】交通安全授業
11月20日に交通安全指導をしました。自転車の乗り方のマナーやルール、道路標識の...
あらかわ遊園に行ってきました
天気に恵まれ温かい日差しの中、都電荒川線に乗り、あらかわ遊園へ行ってきました。 ...
11月のお誕生日会
11月のお誕生日会を開きました。 みんなでアイディアを出し合い、プログラムを決め...
11月22日(金)の給食
牛乳 ごま豆乳担々麺 中華風和え 早香
11月21日(木)の給食
牛乳 チーズダッカルビ丼(新メニューです。) たまごスープ 抹茶ミルクゼリー
お楽しみ集会
今日は集会委員会の児童が「運動会クイズ」を行いました。 各学年の種目に関する問題...
11月20日(水)の給食
今日は、【大蔵大根を44k】使った給食を予定していましたが、今年の猛暑の影響で大...
11月19日(火)の給食
牛乳 黒砂糖パン 高野豆腐のグラタン 白菜スープ
今日のいけばな(11月19日)
東北の花でおもてなし 今週のいけばな第22弾 作品名「響け 心臓の音」
11月18日(月)の給食
今日は、午後から就学時健診があります。 牛乳 ビーンズドライカレー ポテトサラ...
校外学習
1年生で舎人公園に行きました。 初めての校外学習に前日からとても興奮気味でした。...
11月15日(金)の給食
台東区の姉妹都市「宮城県大崎市」からいただいた新米『ささ結び』を中心とした和食...
学年便り
学校便り
行事予定
各種届出等(届出様式一式)
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年11月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS