台東区立東泉小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
ラジオ体操
お知らせ
朝、夏の日差しに照らされた校庭でラジオ体操を行いました。 台東区ラジオ体操連盟の...
3年生 自転車運転講習
今日の出来事
7月21日(火)に下谷警察の方に来ていただいて自転車運転講習を行いました。DV...
今日の給食
給食
7月27日(月) 炒めそばの五目あんかけ フルーツミックス ...
7月22日(水) 牛乳 スパゲッティミートソース ごまドレサラダ
7月21日(火) 今日は、土用の丑の日です。 牛乳 さんまのひ...
7月20日(月) 牛乳 ガパオライス(微笑みの国といわれるタイの...
入学を祝う会&記念写真撮影会
7月18日(土)、保護者の皆様をお迎えしての入学を祝う会を行いました。 遅くなり...
1年生を迎える会
1年生を迎える会をやっと行うことができました。 1組と2組に分けて行いました。 ...
7月17日(金) 牛乳 明日葉パン かぼちゃのチーズ焼き ズッキーニ入...
7月16日(木) 牛乳 回鍋肉丼 中華コーンスープ
7月15日(水) 牛乳 わかめご飯 豆腐のカレー煮 大豆もやしのナ...
パートの役割や楽器の音色を生かして
6年生の音楽の学習は、合奏の学習をしています。 ラバースコンチェルトという曲を、...
7月14日(火) 牛乳 切り干しご飯 鶏肉の香味焼き 五目みそ汁
7月13日(月) 牛乳 ココア揚げパン ワンタンスープ 切り干し...
7月9日(木) 牛乳 胚芽パン パンプキンシチュー ほうれん草と...
朝顔が咲いています
1年生が育てている朝顔が一斉に花をさせています。 休校中も水やりをして、大事に大...
みんなでオン・ステージ
3年生の図工では、「みんなでオン・ステージ」を題して、一人一人がギターやヴァイオ...
7月8日(水) 牛乳 メキシカンピラフ ベイクドポテト トマトスープ
七夕集会1・2年生
7月7日の今日、七夕集会を行いました。 みんなの願い事が書かれた短冊と笹飾りが風...
7月7日(火) 今日は、七夕です。 七夕寿司 天の川汁(天の川...
学年便り
学校便り
行事予定
各種届出等(届出様式一式)
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS