学校ブログ

6月10日(金)今日の給食

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

学校給食

ごはん
いわしの梅煮
青菜と白菜のおかかあえ
みそ汁
牛乳

6月10日の今日は入梅です。
入梅とは、暦の上での梅雨入りのことを言います。
関東地方では、月曜日に梅雨入りしました。
梅雨入りのこの時期は、梅の実が熟す頃です。
また、この入梅の時期に水揚げされるいわし(入梅いわし)は、1年の中で一番脂がのり、おいしいといわれています。

今日はこの入梅いわしと梅干しを使って、「いわしの梅煮」にしました。
朝早くに下処理をして、3時間半かけてコトコト煮ました。
中までしっかり味が染み込んで、骨までやわらかく煮えました。
ご飯が進む味付けになったと思います。
今日は、THE・和食の献立だったので、子供たちが食べ進められるか心配でした。
苦手な子は多少いましたが、心配したほどではありませんでした。
食べ慣れない料理でも、食べてみると案外いける!ということがあるので、なんでもチャレンジしてほしいなと思います。