9月30日(金)今日の給食
- 公開日
- 2022/10/01
- 更新日
- 2022/10/01
学校給食
ゆかりごはん
きびなごのいそべ揚げ
煮浸し
肉じゃが
牛乳
今日の給食は彩りよくできました。
きびなごは少し苦みがありましたが、青のり風味で食べやすくできました。ししゃもやきびなごなどの小魚は、骨も細くて柔らかいので骨までまるごと食べられる魚です。骨を残している児童も若干いましたが、ほとんどの児童が丸ごと食べられていたようです。低学年は2尾ずつ、高学年は3尾ずつにしましたが、もっと食べられそうな様子でした。写真は、きびなごを揚げている様子です。
肉じゃがは小皿にのる量にしました。かつおだしの優しい味わいでした。
ゆかりごはんはさっぱり食べられて、おかずとの相性もよかったです。給食では宮城県産の「ひとめぼれ」というお米を使用しています。ごはんはふっくら柔らかく、甘みも感じられます。これから新米の季節です。楽しみですね。