10月24日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
学校給食
ご飯
いかのあまみそがらめ
こんぶあえ
けんちん汁
牛乳
今日はいかを使った主菜にしました。揚げた「いか」に「あまみそだれ」をからめて作りました。この「あまみそだれ」がよくからむように、揚げる前の「いか」に「あるもの」をつけます。その「あるもの」とは、でんぷん(片栗粉)です。写真は、いかにでんぷんをまぶしている様子です。少量ずつ丁寧にまぶすことによって、いかといかがくっつくことなく、タレがからみやすくなります。ご飯がすすむ味付けだったので、今日は白飯でしたがよく食べていました。
けんちん汁には、さといもを入れました。旬のさといもを入れることで、一気に秋らしくなります。ほくっとした食感と素朴な甘さで、ほっと安心するような汁になりました。けんちん汁の時はいつもかつおだしをとるのですが、今日は煮干しだしにしました。(カルシウム摂取のためです)ほんのり煮干しの香りがして、美味しくできました。