学校ブログ

12月5日(月)今日の給食

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

学校給食

菜飯
焼きししゃも
いも煮
煮浸し
牛乳

今日はあったかい「いも煮」でした。心も体も温まったと思います。山形県の郷土料理で、今日は豚肉を使ってみそ味にしました。隠し味に酒かす・一味唐辛子を入れました。コクが出て、ピリッとした味がよく合っていました。写真は、できあがった「いも煮」です。具だくさんでボリュームがありましたが、よく食べていました。

焼きししゃもは、納品されたししゃもをオーブンで焼きました。黒門小の焼きししゃもは不思議と「しっとり」しています。あまり臭みがないので子供たちも食べやすいようです。以前よりも、骨までしっかり食べられる児童が多くなったように感じます。骨まで食べて、しっかりカルシウムを摂取できるといいですね。

今日のご飯は「菜飯」でした。みじん切りにした小松菜に塩・白ごまをかけ、炒めてご飯に混ぜました。小松菜の色合いがきれいですね。焼きししゃもの塩分もあり、菜飯もよく食べていました。