学校ブログ

2月15日(水)今日の給食

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

学校給食

卵チャーハン
えびシューマイ
コーン中華スープ
牛乳

今日は中華な給食でした。
卵チャーハンは、いり卵・肉そぼろ・炒めねぎをごはんに混ぜて作ります。いり卵は給食では17kgもの卵を使います。卵を割るのも一苦労です。20〜30分ほど、卵を混ぜながら加熱しますので、いり卵を作るにもとても時間と労力のかかる作業です。

えびシューマイは、ぶつ切りのえびがたくさん入っていて、とても豪華なシューマイでした。一人2個ずつなので、850個ほどのシューマイを包んでもらいました。写真は、シューマイを包んでいる様子です。とても満足感が高い!と、先生方からの評判がとてもよかったです。子供たちからも「美味しかった」という言葉をいっぱいいただきました◎