学校ブログ

2月7日(水)今日の給食

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

学校給食

米粉パン
ポークシチュー
ジャーマンポテト
ホワイトゼリー
牛乳

今日の「米粉パン」は、国産の米粉で作ったもので、東京都の食育支援事業の補助金を受けています。「もちもちでおいしい」「水分がたくさん入ってるから、もちもちなんだよね」という子供の声がきけました。
《なぜ、米粉パンを出しているのかというと・・・》
・輸入小麦粉の代わりに米粉を使うことで、日本の農業を守ることができます。
・お米の消費量を上げられるので、日本の水田を守ることにつながります。
・国産米粉パンを一人がひと月に3個食べると、食料自給率が1%あげられるそうです。
ご家庭でもできることは何か、考えるきっかけにしていただき、できることからはじめてもらえたらと思います。

写真は、ジャーマンポテトを作っている様子です。大きめに切ったじゃがいもをあらかじめ蒸しておきます。サラダ油でベーコンと玉ねぎを炒め、そこにじゃがいもを投入します。塩こしょうで味付けをして出来上がりです。ベーコンのうま味と、玉ねぎとじゃがいもの甘みで優しい味わいになりました。