学校日記

2月2日 今日の給食

公開日
2023/02/02
更新日
2023/02/02

給食

今日の給食は、大豆ごはん 竹輪入り辛子にびたし いわしのつみれ汁 ふしぎな目玉焼き 牛乳です。一日早い節分献立です。

節分は、冬から春へ季節が変わる日です。昔から、季節の変わり目は、わざわい(悪いこと)が起こりやすいと言われていました。そのため、わざわいをもたらす鬼を追い払おうと大豆をまいたのです。大豆ごはんを食べて、大豆パワーをしっかりいただきました。

また、いわしは鬼をよせつけないとされています。今日はいわしのつみれ汁を作りました。つみれも給食室で手作りです。いわしのすり身にすけとうだらのすり身を混ぜることで食べやすく仕上げています。