学校日記

2月6日 今日の給食

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

給食

今日の給食は、ごぼうご飯 めひかりのから揚げ 和風サラダ きりたんぽ汁 牛乳です。

今日は6年1組さんが考えた献立です。テーマは「東北地方の郷土料理」です。

〜おたより「もぐもぐ もりもり」より抜粋〜

主菜は、「メヒカリのからあげ」です。本当は、「ハタハタ」を使う予定でしたが、手に入らなかったため「メヒカリ」にかえました。メヒカリは、福島県いわき市の特産品です。

しる物は「きりたんぽじる」です。秋田県の郷土料理です。「きりたんぽ」は、杉の棒につぶしたご飯をまきつけて焼いたものです。棒から外して、食べやすく切って煮込んだり、みそをつけて焼いて食べたりします。今日は、「きりたんぽ」をしる物に入れました。

6年生が考えた献立シリーズは今日で終わりです。6年生の皆さん、お疲れ様でした。