台東区立駒形中学校
配色
文字
ミニ駒中だより・今日の給食などメニュー
霧ヶ峰移動教室⑰
ミニ 駒中だより
全員、無事に宿に到着しました。約三万歩の登山、とても頑張りました。着いたあとに配...
霧ヶ峰移動教室⑯
鷲ヶ峰、第2ピークまで登頂しました!このあと、宿に徒歩で向かいます。
霧ヶ峰移動教室⑮
「これってニッコウキスゲじゃない?」「これはコバイケソウじゃない?」事前学習で学...
霧ヶ峰移動教室⑭
八島湿原に向けて進んでいます。
霧ヶ峰移動教室⑬
登山の途中、何頭かの鹿を見かけました。全員欠けることなく、蝶々深山の山頂に到着し...
霧ヶ峰移動教室⑫
登山が始まりました。日差しが強いですが、時折心地よい風が吹きます。
霧ヶ峰移動教室⑪
移動教室2日目です。登山の予定ですが、天候は晴れ。これから朝食をとって、登山に向...
霧ヶ峰移動教室⑩
夜は予定を変更してナイトウォークをしました。敷地内のチェックポイントを班ごとにま...
霧ヶ峰移動教室⑨
1日目の夕食です。たくさんご飯のおかわりをしていました。この後は予定を変更してナ...
霧ヶ峰移動教室⑧
霧ヶ峰学園に到着しました。雨の予報でしたが、スッキリ晴れていました。開校式をおこ...
霧ヶ峰移動教室⑦
美味しいほうとうをいただきました。おかわりをした生徒もたくさんいました。これから...
霧ヶ峰移動教室⑥
間もなく実食です。お腹すいた!という声がたくさん聞こえてきました。
霧ヶ峰移動教室⑤
生地づくりに入りました。班で協力して作業しています。
霧ヶ峰移動教室④
本日の午後は車山登山でしたが、雷の予報があるため、ほうとう「づくり」体験に変更し...
霧ヶ峰移動教室③
高根クラインガルテンに着きました。これからほうとう体験となります。
霧ヶ峰移動教室②
談合坂SAです。トイレ休憩を済ませ、上を見上げるとつばめの巣がありました。
霧ヶ峰移動教室①
本日より2年生の霧ヶ峰移動教室が始まります。学校で出発式をおこない、バスに乗り込...
6月27日(金) 学校説明会
本日16時より、本校体育館にて学校説明会を行いました。吹奏楽部による演奏や、生徒...
6月25日(水) プール開き
本日はあいにくの雨ですが、プール開きをしました。本校のプールは屋上になります。授...
運動会⑪(最終)
閉会式です。表彰では2年生が同点で両クラス優勝という驚きの結果もありました。生徒...
学校便り
行事予定
学校経営(計画・方針)
PTAからの配付文書
お知らせ
給食室だより
給食 献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
★「学びの支援サイト」(東京都教育委員会) ★「子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(文部科学省) ★「学びを止めない未来の教室」(経済産業省) ★「NHK for School」(日本放送協会) ★「子供向けおすすめ資料のご案内(おすすめ資料リスト)」(台東区立図書館) ★「家庭学習用教材」を無償で提供します (日本漢字能力検定、無料) ★「東京ベーシック・ドリル」(東京都教育委員会) ★「サイエンスチャンネル・キッズ〜知的好奇心を刺激する科学動画ライブラリ〜」(科学技術振興機構、JST) ★「家庭学習用教材について」 (三省堂、無償提供) ★「今こそできる!こんなこと —都立図書館 学習・読書応援ポータル」(東京都立図書館)