台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
隣にいると楽しい!
金竜ニュース
4月30日 りす組では「2人」が楽しくなったようです。 隣に一緒に座る、一緒に...
うさぎ組もビオトープへ
金竜の自然
4月30日 初夏を思わせるような天気の中、うさぎ組もビオトープに出かけました。...
新しく気に入ったもの
4月28日 りす組では最近坂道が人気です。 巧技台(緑色・またはピンクと緑の重...
野菜の苗植え
4月27日 緊急事態宣言を受けて、明日に予定していた親子苗植えは、子供たちのみ...
ぞう組のこいのぼり
4月26日 ぞう組のこいのぼりが先週完成し、勢ぞろいしました。 それぞれ名前がつ...
ワクワクデー
4月23日 今年度もワクワクデーが始まりました。 今日はぞう組のワクワクデー。...
4月23日の幼稚園
4月23日 りす組は近くにいるりす組さんと一緒に遊ぶことも楽しくなってきています...
蝶の季節
4月22日 今年も蝶がたくさん飛んでくる季節になりました。 ぞう組は図鑑と自作...
4月22日の幼稚園
4月22日 りす組では今日も砂場が人気でした。 ひたすら穴を掘る、型抜きに砂を...
4月21日の幼稚園
4月21日 ぞう組のこいのぼりができあがってきました。 友達のこいのぼりができ...
ぞう組、ビオトープへ
4月20日 初夏を思わせる陽気の中、弁当後に小学校のビオトープに出かけました。...
さくらもちシチューとバイキンマン
4月20日 今日は水を触るのが心地よい陽気となりました。 うさぎ組では、お花の...
4月のひよこの会
ひよこの会
4月19日 今年度1回目のひよこの会がありました。 0歳から2歳児のお友達が遊...
こいのぼり
4月19日 週が明けて、月曜日です。 少し気が重かったお友達もいましたが、遊び...
4月16日の幼稚園
4月16日 りす組は、新しく出すものにすぐに興味をもちます。 また、友達が持っ...
3学年の遊びの変化
4月15日 りす組は、初めて園庭で遊びました。 フロアーカーに乗ったり、作った...
五月人形を出しました
4月14日 昨日、玄関に五月人形を出しました。 様々な兜もあり、見ていて飽きませ...
りす組2日目
4月13日 りす組の2日目。 ぞう組さんが支度の手伝いに来てくれました。 (感...
通常の保育が始まりました
4月12日 今日から全学年がそろっての保育が始まりました。 りす組さんもおうちの...
入園式
4月9日 今日は入園式です。 いいお天気に恵まれ、新しいりす組さんを迎えることが...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年4月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS