引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

2/21 きこえのグループ学習

21日(火)にきこえとことばの教室で、きこえのグループ学習がありました。手話や指文字で自分の得意なことを紹介したり、「私の好きな○○」というテーマでスピーチをしたりしました。
きこえについての学習「こんなときどうする」では、聞こえにくくて困る場面について、自分の経験を話したり、自分だったらどう解決するかを考えたりしました。「聞こえにくいことを皆に伝えておく」「近くの友達に教えてもらう」「周りを見る」など、自分にできることを考えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和4年度 学校だより

令和4年度 給食だより・献立表

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

交通安全情報

令和4・5年度 (台東区教育委員会研究協力学校)

令和3年度 21.5世紀を拓く 〜学びに向かう力を育む黒門流の授業づくり〜

令和元・2年度(台東区教育委員会研究協力学校)

インターネット利用ガイドライン

各種ガイドライン

黒門小学校からのお知らせ

3年生総合的な学習の時間「黒門小はかせになろう」