【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

1月27日(水) 今週の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週水曜日の5時間目は、各クラス「特別の教科 道徳」です。
 写真は1年生のあるクラスの授業風景。教材は、道徳の内容項目【我が国の伝統と文化の尊重】を取り上げた読み物『奈良筆に生きる』を使用しています。
 小学校を中退して筆職人に弟子入りした史峰(しほう)が、様々な苦労をしながらも筆づくりの腕を磨きます。そして、ついに東大寺の大修理で「大仏開眼」の大筆を依頼され、見事にその責務を果たすという実話です。
 授業では、電子黒板で「奈良筆」の製造場面を視聴し、イメージを広げました。そして、史峰が仕事場に掲げる【一を以て之を貫く】という言葉の意味や、伝統や文化を継承するために必要なものについて考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 安全指導日
2/5 「校外学習1・2年生」…延期します。
給食献立 予定.
2/2 ・こぎつねごはん・厚焼きたまご・野菜のごま和え・みそ汁・牛乳 821kcal
2/3 ・大豆のかき揚げ丼・いわしのつみれ汁・果物(いちご)・牛乳 846kcal
2/4 ・ナンピザドッグ・ABCスープ・フルーツヨーグルト・牛乳 751kcal
2/5 ・ごはん・焼きさばのみそだれがけ・豚肉とごぼうの炒め煮・にら玉汁・牛乳 857kcal
2/8 ・チキンライス・フライドポテト・ひき肉とワンタンのスープ・グレープゼリー・牛乳 859kcal

学校便り

学校経営方針

学校からの配付文書

お知らせ

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)