【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

2月3日(水) 考えよう「情報モラル」(安全指導)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、各学級にて「情報モラル」について、安全指導を行いました。
 令和2年度版SNS東京ノートによると、携帯電話・スマートフォンの所有状況は年々上昇しており、中学生では80%を超えており、家族所有のものを含めると90%を超えているそうです。こうした通信機器は情報をすぐに収集でき、周囲の人とやりとりができる便利な面がある反面、いわゆる「フェイクニュース」を発信したり拡散したりすると「名誉棄損罪」などの罪に問われる可能性があります。
 今一度、「使い方」や「情報の真偽を確かめるポイント・情報モラル」についてよく考えるきっかけになったと思います。

 【副校長】

※ 朝学活にて安全指導を行いましたが、学年・学級により、
  本日の終学活にて安全指導を行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 第8回土曜授業日
給食献立 予定.
2/8 ・チキンライス・フライドポテト・ひき肉とワンタンのスープ・グレープゼリー・牛乳 859kcal
2/9 ・牛丼・みそ汁・果物(オレンジ)・牛乳 891kcal
2/10 ・ソース焼きそば・たまごスープ・大学芋・牛乳 862kcal
2/12 ・チョコレートパン・鶏肉のトマト煮・イタリアンドレッシングサラダ・果物(いちご)・牛乳 878kcal
2/13 (給食なし)
(給食なし)土曜授業日

学校便り

学校経営方針

学校からの配付文書

お知らせ

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)