【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

11月24日(水) 今週の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳です。
 今日の教材は「あふれる愛」。マザーテレサが主人公です。マザーテレサがどのような思いから、貧困に苦しむ人々と向き合っていたのか、その生き方から何を学んだかをまとめ、仲間と意見交流しました。

11月24日(水) 黒船来航

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の社会科です。ペリー来航について学習しています。
 小学校でも扱われている題材で「いつ だれが どこにきて そしてどうなった」かは既に学習済みです。
 小学校での学習の追体験にならないよう「黒船来航」の背景と目的を、新航路開拓など世界の動きとの関わりの中で考えさせる授業です。

11月24日(水) 和食の日

画像1 画像1
 平成25年12月に「和食」はユネスコ無形文化遺産に登録されました。
 「和食」は、日本の風土に根差した春夏秋冬の季節感を生かすことを伝統としています。日本は四季の変化が顕著であり「和食」はそれぞれの季節に収穫できた農林水産物を上手に食材として使ってきました。特に、豊富な水と様々な食材でとった「出汁(だし)」のうまみ成分を生かした繊細な味や、季節感を演出した盛り付けは「和食」の特徴です。

11月22日(月) あと25日

画像1 画像1
 2階のモニター画面です。「2学期登校日は、今日を含めてあと25日」と表示されています。
 3年生は志望校決定に向けての大切な時期、年が明ければ受検(受験)まであっという間です。1日1日を大切にしてほしいですね。

11月22日(月) 立志の漢字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の1時間目です。立志の漢字一文字を考えています。
 下書きが書けたら担任の先生にチェックしてもらい、OKが出たら清書します。できあがった「立志の漢字一文字」は、立志式当日に4階のオープンスペースに掲示します。

11月22日(月) 1年生のキャリアプラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目の1年生です。様々な種類の都立高校について学習しています。
 目標をもって、進路に関する情報を収集・整理し、自己の個性や興味・関心と照らして考えることが大事ですね。

11月19日(金) 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後のボランティア部です。
 蕪やラディッシュの収穫をしています。たくさんとれました。毎日の水やりや草むしりなど頑張った成果ですね。

11月19日(金) 立志の作文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生です。12月4日(土)の立志式当日、舞台上で発表する代表生徒を選出しています。当日は各クラスから2名ずつ、計6名の生徒が今の「こころざし」を語ります。

11月19日(金) お礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目の1年生です。おいしいお米「ささ結(ささむすび)」を送ってくださった農家の方にお礼の手紙を書いています。
 「一粒のお米には七人の神様がいるので、これからは残さず食べようと思います。」や「冷めてもおいしい。全然固くなりません。ありがとうございました。」など、感想やお礼の気持ちを綴りました。

11月19日(金) 美味しい給食の時間(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 もちろん完食です。ごちそうさまでした。

11月19日(金) おいしい給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ささ結(ささむすび)の新米です。
 つやと香りだけですでに美味しそうです。

11月19日(金) ささ結

画像1 画像1
画像2 画像2
 台東区の姉妹都市である宮城県大崎市からいただいた「ささ結(ささむすび)」の新米が今日の給食で提供されます。
 「粘りひかえめ あっさりうまい さらさら系」ササニシキの神話を継ぐ新しい奇跡です。

11月18日(木) こころざし講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目、1・2年生は「こころざしについての出前授業」です。
 電動車いす工房の社長様を講師にお招きしました。人や社会のためになるものづくりという仕事に携わることのやりがいなどについて、熱く語っていただきました。

11月18日(木) 個人写真

画像1 画像1
 3年生が卒業アルバム個人写真の撮影をしています。
 「いい笑顔だ!」と写真屋さんがほめてくれます。最高の笑顔で撮ってもらいました。

11月18日(木) 到達度テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 2・3年生は今日、1時間目から5時間目まで到達度テストです。
 このテストは、3年生は年間4回、2年生は年間2回、1年生は年間1回、保護者の方から教材費として費用を徴収して実施しているものです。しっかりと取り組み、結果を有効活用してほしいと思います。

11月18日(木) 最後の頁を閉じた 違う私がいた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(水)から26日(金)まで、朝学習の時間を読書の時間としています。読書週間を通じてステキな本と出逢えるといいですね。

11月17日(水) ビジネスマナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 都立高校の校長先生を講師にお招きして、3年生を対象にビジネスマナー講座を実施しました。一方通行の講義ではなく、生徒と双方向のやり取りをしながら進行していただき、生徒はお話にどんどん引き込まれていったようです。熱心にメモを取りながら聞いていましたね。

11月17日(水) 都立入試関係書類が届きました

画像1 画像1
 本日、入学願書・調査書・自己PRカードなどの都立高校入試関係書類が届きました。その中にこれまでは無かった資料が。写真の封筒です。
 今年度の願書の提出方法は、「志願者は、出願に必要な書類(調査書を除く)を、都立高校長宛てに、都立高校が指定する郵便局に追跡可能な方法により提出する(郵便局留)」となっています。
 左側の緑色の封筒が、生徒が使う出願用の封筒です。右のオレンジの封筒は駒中が調査書等を高校に送るのに使います。

11月17日(水) 児童・生徒の学力向上を図るための調査

画像1 画像1
 2年生が、東京都教育委員会の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施しています。今年度の調査から、児童・生徒がパソコンやタブレット端末を活用し、ウェブ上で質問に回答する方法に変わりました。
 この調査では、新しい学習指導要領で育む資質・能力のうち「学びに向かう力」等を中心に把握していきます。

11月17日(水) テスト返却

画像1 画像1
 1年生の英語です。月曜日のテストがもう返却されています。
 今回のテストの結果を踏まえ、担当の先生からは、日々の授業への取り組み方や家庭学習の進め方などについて、詳しいアドバイスがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 令和3年度 終了
4/5 春季休業 終
4/6 第1学期始業式
給食献立 予定.
4/6 (給食なし)

学校便り

授業改善推進プラン

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会