東泉小学校の様子をお伝えします!

今日の給食

 2月3日(水) 立春・初午 初午献立

 牛乳
 信田うどん
 揚げごぼうサラダ
 初午団子
 

画像1 画像1

今日の給食

 2月2日(火) 節分献立です。

 牛乳
 いわしのかば焼き丼
 切り干し大根と福豆の煮物
 五目みそ汁
 
画像1 画像1

今日の給食

 2月1日(月)
 
 牛乳
 ご飯
 じゃことひじきのふりかけ
 肉じゃが
 きのこ入り煮びたし
 
画像1 画像1

今日は土曜授業日でした

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜授業日でした。
写真は、6年生算数授業の様子です。
一人一台のタブレット端末を用いて、四角柱の体積を計算する学習をしています。

ユニセフ募金を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日の朝に、ユニセフ集会を行い代表委員からユニセフ募金についての説明を行いました。代表委員の説明で世界には「きれいな水を飲むことに苦労している子供」「病気の治療が受けられない子供」など困っている子供達がいることを知ってもらい募金への協力を呼びかけました。

28日、29日の登校時に代表委員が募金箱を持ち東泉小の子供達からの募金を受け取りました。


今日の給食

 
 1月29日(金)

 牛乳
 麦ご飯
 家常豆腐
 切り干し大根の中華サラダ
 
画像1 画像1

今日の給食

 1月28日(木) 
 今日は、セルフサンドに はさむおかず(主菜)のリザーブ給食です。
 
 牛乳
 
 ミルクパン
 おかず( 鶏肉の照り焼き か 鮭フライ )
 ゆでキャベツ
 
 コーンクリームスープ

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 1月27日(水)

 牛乳
 大豆ご飯
 つみれ汁
 大学芋
 
画像1 画像1

今日の給食

 1月26日(火)
 50年位前の給食によく出ていた「鯨」を使って「鯨の竜田揚げ」を出しました。

 牛乳
 ご飯
 鯨の竜田揚げ
 千草煮
 みそ汁

 
画像1 画像1

今日の給食

 1月25日(月)

 1月24日(日)〜1月30日(土)は、全国学校給食週間です。
 今日は、一番最初の給食(おにぎり、焼き魚、漬物)をイメージした献立です。

 牛乳
 麦ご飯
 焼き鮭
 炒めたくあん
 すいとん
 
画像1 画像1

今日の給食

 
 1月22日(金)
 
 牛乳
 焼きカレーパン
 チキンクリームスープ
 いちご
 
画像1 画像1

一人一台のタブレットPCの活用をはじめています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区から支給されているタブレットPCの活用を始めています。
教員の端末から配られた課題をを、児童一人一人の端末で受け取り回答をして提出する。そんなことをしていたりします。
子供の吸収する力は、目を見張るものがあり、使う回数を重ねる度タブレットPCの使用に慣れていきます。
音楽科では、リコーダーや鍵盤ハーモニカが使えない中でタブレットを使って演奏をするなども試みています。
一人一台の端末を利用した学習や教材開発をこれからも進めて行きます。

今日の給食

 1月21日(木)
 
 牛乳
 ほうとう
 大豆小魚芋の炒り煮
 ぶどうゼリー

  
 
画像1 画像1

今日の給食

 1月20日(水)

 牛乳
 梅茶漬け
 高野豆腐とじゃが芋の煮物
 りんご

 
画像1 画像1

今日の給食

 1月19日(火)
 
 牛乳
 茶飯
 おでん
 ゆで野菜みそドレッシング
 みかん
 
画像1 画像1

今日の給食

 
 1月18日(月)
 今日は、静岡県の特産物の桜えびを使った給食です。

 牛乳
 桜えびとしらす干しのかき揚げ丼
 ごまみそ汁
 スイートスプリング
 

 
画像1 画像1

百人一首 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が体育館で百人一首を行いました。
5色百人一首を使い、色別の学年チャンピオンを決めているのです。
今日は黄色の札で熱戦が繰り広げられました。

凧揚げ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科で作った凧を挙げました。
昨日までと違ってぽかぽか陽気の中、校庭を元気に走って凧揚げをする1年生。
青い空にいくつもの凧が新しい年の風を受けて舞い上がりました。

今日の給食

 1月15日(金)は、小正月です。
 東泉小学校の児童の健康を願って、小正月の献立です。
  
 牛乳
 小豆飯
 鶏肉のごまだれ焼き
 白菜の香り煮
 けの汁
 
画像1 画像1

国産牛肉をいただく

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は国産牛肉を使った牛丼です。
お皿に盛られたほかほかの牛丼は、いい香りを放ち、子供たちの食欲をかき立てました。
「いただきます。」の声と同時に、牛丼を頬張る子供たち。
教室中に笑顔が溢れました。
今日もとってもおいしい給食でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

いじめ防止基本方針

学校経営方針

その他

臨時休業中の課題

PTA

ほけんだより