東泉小学校の様子をお伝えします!

今日の給食

 
 2月12日(金)
 牛乳
 ご飯
 酢豚
 豆腐と卵のスープ
 
画像1 画像1

新一年生入学説明会動画配信

画像1 画像1
新一年生保護者の皆様

先日は、説明会資料の受け取りにご来校いただきありがとうございました。
15日配信の予定でしたが、予定よりも早く動画が出来ましたので
予定を早めて配信することと致しました。
ご覧頂き、ご入学への準備よろしくお願い致します。

2月26日(金)までにご覧ください。

ご提出いただく書類の提出期間は
2月22日(月)〜26日(金)まで
(祝日23日(火)は除く)8:30〜17:00
です。
学校にご持参いただき、玄関にて学校職員にお渡しください。

動画は、↓こちらのリンクからご覧下さい。
パスワードは、配布資料の封筒クリアファイルの中に入れた書面に記載してあります。
ご確認ください。
◆新一年生入学説明会動画(1)
◆新一年生入学説明会動画(2)
◆新一年生入学説明会動画(3)

皆様のご入学を心よりお待ちしております。


今日の給食

 2月10日(水)
 
 牛乳
 ソフトフランスパン
 イタリアンオムレツ
 カントリースープ
 はるか
 
画像1 画像1

今日の給食

 2月9日(火) 『国産の水産物をおいしく食べて応援献立』です。

 牛乳
 いりこ菜めし
 鯛のから揚げ(愛媛県産のマダイです)
 田舎汁
 ネーブルオレンジ
 
画像1 画像1

今日の給食

 2月8日(月)
 
 『国産の牛肉を給食でいただく(2回目)』です。

 牛乳
 ハヤシライス
 ブロッコリーのサラダ
 りんご
 
画像1 画像1

羽子板遊び1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で1年生が羽子板遊びをしました。
暖かな光が差し込む体育館に、カーン、カーンと乾いた音が響き渡りました。
みんな笑顔でとっても楽しそうな姿に、
「もうすぐ春がやってくる。」
と感じました。

今日の給食

 2月5日(金)

 牛乳
 ピザサンドトースト
 白いんげんの田舎風スープ
 いちご
 
画像1 画像1

今日の給食

 2月4日(木) 三重県の献立

 牛乳
 ご飯
 とんてき(三重県)
 ゆでキャベツ
 みそ汁(あおさと豆みそを使っています)
 

画像1 画像1

重要 新一年生入学説明会の中止について

画像1 画像1
2月9日(火)に予定しておりました新一年生入学説明会ですが、緊急事態宣言が延長されたことにより、開催を中止致します。
説明会を中止するに当たり、下記の方法で書類の配布と説明を行いますのでよろしくお願い致します。

1)書類の配布について
書類の配布を本校玄関にて、2月9日(火)に行います。
受け取りにいらっしゃる方の分散を目的とし
入学児童の名字頭文字が
「あ行〜た行」の方 13:40〜14:20
「な行〜  」の方 14:30〜15:10
に配布致します。
尚、上記の日時にご都合の付かない場合は指定の時間でない時間でも資料のお渡しを致します。この日にご来校が難しい場合は、2月12日(金)までに本校へご来校ください。

2)予定していた説明について
予定していた説明については、今年度は動画にて配信致します。動画配信の方法等は、東泉小のHPにてお知らせ致します。2月10日以降に本校HPをご覧下さい。

この他、ご質問等は東泉小学校職員室(03-3876-2747)までお電話ください。


今日の給食

 2月3日(水) 立春・初午 初午献立

 牛乳
 信田うどん
 揚げごぼうサラダ
 初午団子
 

画像1 画像1

今日の給食

 2月2日(火) 節分献立です。

 牛乳
 いわしのかば焼き丼
 切り干し大根と福豆の煮物
 五目みそ汁
 
画像1 画像1

今日の給食

 2月1日(月)
 
 牛乳
 ご飯
 じゃことひじきのふりかけ
 肉じゃが
 きのこ入り煮びたし
 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

いじめ防止基本方針

学校経営方針

その他

臨時休業中の課題

PTA

ほけんだより