【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

12月3日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん
・揚げさばのみぞれがけ
・磯和え
・呉汁
・牛乳

865kcal

12月3日(金) うたごえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目の2年生、明日の立志式の前日練習です。
 歌も仕上がってきて、学年主任の先生からほめていただきました。明日はきれいなハーモニーを在校生や保護者の方にお届けします。

12月3日(金) 困難の後には

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立志の四字熟語です。4階のオープンスペースに掲示されています。
 困難の後にはきっと良いことがあると信じていれば、日々の生活に幸せを感じることができるのですね。

12月3日(金) 立志の漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
 4階、2年生のオープンスペースです。立志の漢字が掲示されています。
 今の気持ちを一文字の漢字に込めました。

12月2日(木) 異年齢集団

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後の専門委員会・中央委員会の様子です。
 考えてみると、学校生活で異なる学年の生徒が同じ目的で活動するのは、部活と委員会だけかもしれません。
 新しい学習指導要領で「異年齢集団による交流」が、生徒会活動の内容に加えられたことを踏まえ、コロナ禍ではありますが、3年生を送る会、校内球技大会、各種レクリエーションなどの充実を図りたいところです。

12月2日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・チリビーンズドッグ
・れんこん入りサラダ
・さつまいものポタージュ
・牛乳

821kcal

12月2日(木) お昼のひととき

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、晴れの日の日中はポカポカ暖かいですね。昼休みの校庭の様子です。バスケやバレーボールで楽しく遊んでいます。

12月2日(木) 境目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の理科です。実験ですね。
 水は0度で凍り100度で沸騰して気体になります。このように物質には、固体、液体、気体の状態があり、状態が変化する境目の沸点と凝固点は、物質によって決まっているのです。
 今日は、エタノールの沸点が何度なのか実験により調べているようです。防護メガネを装着して安全対策もばっちりですね。

12月2日(木) 奈良・京都の思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらは3年生のフロアです。
 修学旅行の写真が掲示されています。あれから1か月半が経ち3年生の皆さんはすっかり受検(験)モードです。これを見ると楽しかった思い出がよみがえりリラックスできますね。

12月2日(木) 明日から三者面談

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から三者面談が始まります。
 こちらは2年生のフロアに掲示されている写真です。校外学習とスタンツ大会の写真のようです。面談の待ち時間等に楽しんでください。

12月1日(水) 今週の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は2年生の道徳です。
 柔道の井上康生氏のお話でした。スランプになった時、お母さんから言われた言葉で「初心」に返って頑張る事ができたそうです。
 生徒は初心に返ることの大切さをしっかっりと感じとっていたはずです。

12月1日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・豚ごぼう丼
・いも団子汁
・果物(西洋なし)
・牛乳

807kcal

12月1日(水) 扇の的・弓流し

画像1 画像1
 2年生の国語です。
 平家物語の「扇の的」「弓流し」を学習しているようです。
 今日、12月1日「いのちの日」に、与一や義経がいのちをかけてまで守ろうとしたものについて考えました。

12月1日(水) シャトル打ち

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育です。
 昨夜の雨で校庭が濡れているため、体育館でソフトボールです。
 シャトル打ちとキャッチボールですね。野球部の部員のほかにも、リトルシニアやボーイズリーグで硬式野球をやっている生徒が結構いるので、面白い試合が期待できますね。

12月1日(水) 新規ゼロ

画像1 画像1
 台東区の新型コロナウイルスの新規感染者数が、11月22日から28日までの1週間で、とうとうゼロになりました。
 でも油断は禁物です。人の動きが活発化する年末年始を控え感染が再拡大する可能性も否定できません。引き続き感染症対策を徹底してまいります。

12月1日(水) いのちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 師走になりました。今日は「いのちの日」なんだそうです。
 「いのちの日」は、厚生労働省(当時厚生省)により、心の健康問題や自殺防止に係る啓発普及活動として平成13年に制定されました。
 大切な命について、改めて考える日にしたいものです。

11月30日(火) 【第1学年】「配付物のお知らせ」

【先週〜本日(火)の配付物は以下のとおりです。】

・行事予定表(12月)
・給食献立表・給食だより(12月号)
・ One for All,All for One (生徒会新聞・特別号)
・校内における冬季の防寒対策について
・色覚検査について(希望者のみ12月1日までに提出)

※英検申込受付は【明日12月1日(水)】です。
 受検を希望する場合は、申込用紙と受検料を封筒に入れ、申し込みください。

(第1学年)

11月30日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・ハニートースト
・秋のあったかシチュー
・カレードレッシングサラダ
・果物(みかん)
・牛乳 

866kcal

11月30日(火) 幾何の面白さ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の数学です。平行線と比について学習しています。
 この時間は「証明」の授業ではなく、具体的な長さを求める活動なので、「証明」アレルギーの生徒も楽しく取り組んでいますね。
 右はある生徒のノート、ポイントがキレイにまとめてあります。

11月30日(火) 空を飛べたら

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の英語です。I wish 〜. 仮定法過去の表現を学習しています。
 I wish I could fly. のように現在の事実とは異なることや願望を表します。もともとは高校の内容でしたが、今年度から全面実施となった新学習指導要領により、中学校でも扱うようになりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 三送会・謝恩の会(5・6)
3/15 都立高校入試(後期)発表
3/16 卒業式予行(3・4)
3/17 卒業式準備(5・6)
3/18 卒業式
給食献立 予定.
3/14 ・釜焼きビビンバ・パリパリサラダ・サワーポンチ・牛乳 797kcal
3/15 ・カレーライス・海藻サラダ・果物(いちご)・牛乳 854kcal
3/16 (3年生最終)・赤飯・ココアケーキ・鶏のから揚げ・菜の花入り煮浸し・すまし汁・牛乳 890kcal
3/17 ・豚キムチ丼・たまごスープ・りんごゼリー・牛乳 786kcal
3/18 (給食なし)

学校便り

授業改善推進プラン

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)