学校での児童の様子を紹介しています。

5月27日 今日の給食「今日は小松菜の日です」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○小松菜元気丼
○田舎汁
○冷凍パイン
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は5(こま)2(つ)7(な)の語呂合わせで「小松菜の日」です。給食でも小松菜が主役の献立です。
 小松菜元気丼は、ご飯の上に豚キムチと小松菜のナムルをのせた料理です。ビビンバのように混ぜて食べるとおいしく食べられます。
 さて、今日は1、3年生に小松菜クイズをしました。ほうれん草、チンゲン菜、小松菜のカードを用意してどれが小松菜か考えてもらいました。似ている野菜なのでなかなか見分けが難しい野菜ですが、3年生はほとんどの子が正解を選んでいました。

あいさつ運動開始!

画像1 画像1
今日から、朝のあいさつ運動がはじまりました。あおぞらグループの輪番で毎朝元気なあいさつを響かせていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

給食献立表

学校からのお知らせ

レシピ

給食だより

校内研究

1年生自宅学習課題

2年生自宅学習課題

3年生自宅学習課題

4年生自宅学習課題

5年生自宅学習課題

6年生自宅学習課題

台東区よりお知らせ