【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

11月26日(金) 立志の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が立志式で合唱曲「あさがお」を歌う時の並び方を確認しています。人数が多いのでひな壇だけでは収まらず、舞台上に2列、フロアにも3列という隊形です。しっかり間から顔を出して歌ってくださいね。

11月26日(金) 都学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の一学級で生徒の学力向上を図るための調査を実施しています。生徒が普段の学習の進め方を振り返り、今後の学習をより良いものにしていくきっかけとすることを目的としています。今日は途中でフリーズすることなく、無事に調査終了しました。

第2学年からのお知らせ

【11/22から11/26までの配布物】は以下の通りです。
〔学校・学年関係〕
・学年通信No37、38
・駒形中学校の教育に関するアンケートのお知らせ
・第3回実用英語技能検定について
・色覚検査について

〔その他〕
・11月24日「和食の日」について

☆駒形中学校の教育に関するアンケートは、11月29日(月)が期限となっております。ご協力お願いいたします。
☆だんだん寒くなってきました。来週の水曜日からは12月が始まります。体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう。


(第2学年)

11月26日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
【セレクト給食】
・わかめラーメンor坦々つけ麺
・バンバンジー風サラダ
・カップヨーグルト
・牛乳 

764kcal/784kcal

11月26日(金) セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、わかめラーメンと担々つけ麺の「セレクト給食」です。
 事前に保健給食委員さんがアンケートを取り集計してくれました。学校全体では、わかめラーメン138人、担々つけ麺230人という結果でした。
 自分で選んだメニューをおいしくいただきました。

11月26日(金) 写真屋さんありがとうございます

画像1 画像1
 2階のモニター脇の運動会の写真が今年度のものに変わりました。
 写真屋さんの御厚意で、毎年飾ってくださるのです。プロの撮った写真はやはり違いますね。

11月26日(金) 色付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の美術です。自分が将来就きたい職業のフィギュアを制作しています。今日から色付け作業が始まるようです。カラフルに仕上げてください。

11月25日(木) 立志の四字熟語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生です。立志式に向けて「立志の四字熟語」を各自で選んでいます。
 それぞれの思いを込めた「四字熟語」をきれいに清書し、立志式の当日は掲示して保護者の方をお迎えします。お楽しみに。

11月25日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・カラフルピラフ
・魚のクラッカー揚げ
・ゆでブロッコリー
・たまごスープ
・牛乳

801kcal

11月25日(木) 受検(験)用写真

画像1 画像1
 3年生が願書に添付する受検(験)用の写真を撮影しています。卒業アルバムの個人写真は「にっこり笑顔」でしたが、今回は「目力強め」の受かるための写真です。

11月25日(木) 限界まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の理科です。100gの水に塩が何グラムまで溶けるか予想を立て、実験をしています。
 さて、今度は逆に水に溶けている塩をとり出すには、どのようにすればよいのでしょうか。このあと学習します。

11月25日(木) 感性を鍛える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3階美術室前に美術工芸部の生徒の作品が掲示されています。個性的な力作ぞろいです。これからの時代は感性の豊かさが大切ですね。


11月25日(木) 小春日和

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬はすぐそこまで来ているのだけれど、まだそれを気づかせないような温かな小春日和です。校庭では2年生女子がソフトボールをしています。今日は試合形式ですね。楽しみながらプレーしています。

11月24日(水) 【第1学年】「配付物のお知らせ」

【本日(水)の配付物は以下のとおりです。】

 【検定関連】

・「2021年度 第3回実用英語技能検定の実施について」
・英検案内申し込み用紙・封筒(緑色)

※ 令和4年1月21日(金)16:40〜本校教室(準会場扱い)で行います。
※ 本校で受検可能な級は、【5級・4級・3級】です。
  準2級以上の受検を希望する場合は、本会場での受検は可能です。
 (本会場の受検日は1月23日(日)です。
  その場合は、学校からの申し込みではなく、個人での申し込みとなります。)
※受検を希望する場合は、申込用紙と受検料を封筒に入れ、
【12月1日(水)】に、生徒をとおしてお申し込みください。

※本件について詳細は、本日配付プリントにてご確認ください。

(第1学年)

11月24日(水) 連携の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、台東区の幼・小・中の先生たちが、学力の定着・向上、一貫した生活指導、学びの連続性等を図ることを目的として、協議会などを実施する「連携の日」です。
 校種間の違いを教職員同士が認めた上で互いに学び合い、長いスパンで幼児・児童・生徒を育てる発想をもつことが大事ですね。

11月24日(水) 今週の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳です。
 今日の教材は「あふれる愛」。マザーテレサが主人公です。マザーテレサがどのような思いから、貧困に苦しむ人々と向き合っていたのか、その生き方から何を学んだかをまとめ、仲間と意見交流しました。

11月24日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
★和食の日★

・きのこおこわ
・厚焼きたまご
・野菜のごま和え
・さつまいものみそ汁
・牛乳

808kcal

11月24日(水) 黒船来航

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の社会科です。ペリー来航について学習しています。
 小学校でも扱われている題材で「いつ だれが どこにきて そしてどうなった」かは既に学習済みです。
 小学校での学習の追体験にならないよう「黒船来航」の背景と目的を、新航路開拓など世界の動きとの関わりの中で考えさせる授業です。

11月24日(水) 和食の日

画像1 画像1
 平成25年12月に「和食」はユネスコ無形文化遺産に登録されました。
 「和食」は、日本の風土に根差した春夏秋冬の季節感を生かすことを伝統としています。日本は四季の変化が顕著であり「和食」はそれぞれの季節に収穫できた農林水産物を上手に食材として使ってきました。特に、豊富な水と様々な食材でとった「出汁(だし)」のうまみ成分を生かした繊細な味や、季節感を演出した盛り付けは「和食」の特徴です。

11月22日(月) 【第1学年】「配付物のお知らせ」

【本日(月)の配付物は以下のとおりです。】

 【学校関連】
・「駒形中学校の教育に関するアンケートのお願い」
・「三者面談の日程に関するお知らせ」
  (一部の学級。今後、決定次第、学級担任より配付いたします。)

※アンケートについては、本校ウェブサイトのトップページをご覧ください。

(第1学年)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 令和3年度 終了
4/5 春季休業 終
4/6 第1学期始業式
給食献立 予定.
4/6 (給食なし)

学校便り

授業改善推進プラン

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会