【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

2月10日(金) がん教育(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(金)、総合的な学習の時間に2年生は「がん教育」を実施しました。
 講師として、浅草医師会より磯野先生をお招きしました。
 磯野先生は外科医師として長年、地域でご活躍されてきた先生です。
 先生には、
 「がん治療における今と昔の違い」をメインテーマとしてご講演いただきました。
 講演後の本校生徒の質問コーナーでは10人ほどから多くの質問が出されましたが
先生には生徒の質問1つ1つに対し、懇切丁寧に説明してくださいました。
 最後に、本校生徒会長からお礼の言葉を伝え、終了しました。

2月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(金)11時現在の本校周辺の様子です。
 本校近隣の公園内、木の下あたりがうっすら白くなってきました。
 オーバーブリッジ・第1校庭・第2校庭は積もってはいませんが、みぞれ交じりの天候となっています。

2月10日(金) バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生女子保健体育、今日はバスケットボールです。
 今日は「ボールに慣れる」ことを目標に、チェストパス、バウンドパス、ショルダーパスなどを行い、後半はセットシュート(ジャンプシュート)を練習します。
(HP担当)

2月10日(金) 【本日、部活動・放課後学習指導 中止】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日、金曜日です。
 午前8時前に本校周辺、小雪がちらつきはじめました。

本日(2月10日)、午後、降雪が予想されることから、
・「全ての部活動を中止」します。
・「放課後学習教室(国語)も中止」します。

(HP担当・副校長)

2月9日(木)専門委員会(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の専門委員会、図書委員会では「おすすめ図書のポップ作成」を行っています。
図書室にある本から委員が一人一冊を選び、おすすめする理由やお気に入りのシーンなどをポップにまとめました。
ポップは来週以降、図書室内に掲示する予定ですので、ぜひ借りる本を選ぶ参考にしてもらえたらと思います。

2月9日(木) 中央委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、専門委員会が終了後、生徒会執行部をはじめ、各委員会の委員長や各学年委員が会議室に集まり、中央委員会が開かれていました。
 今日の中央委員会は特に3年生学年委員からの質問が多く、これからの駒形中学校のさらなる飛躍を目指し、後輩に託そうとする姿がありました。委員会終了後、各委員会の目標を掲示板に掲示していました。

2月9日(木) 専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は50分授業、5時間でした。
 放課後の様子です。各教室では専門委員会が開かれていました。
 各学年委員会、図書、生活、放送、保健給食など委員が集まり、先月までの活動振り返り、今後に向けて目標設定などしていました。
 今年度も登校日は残り30日ほどです。

2月9日(木) バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生保健体育です。
 男子保健体育は現在、バレーボールの授業です。
1年生は最初にサーブの練習をしていました。バレーボールはチームプレーが基本ですが、ボールを最初に打ち出す「サーブ」だけは唯一「個人技」といえるプレーですね。

2月9日(木) 「確率」その後・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年数学です。
 先日の授業でタブレット端末を使用して、サイコロを600回振り、出る目の事象について学習しています。
 今日はサイコロだけでなくコインやトランプの場合はどうなるかを、実物を用いて学習していました。
(HP担当)

 

2月9日(木) 伊藤博文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年社会(歴史分野)です。
 今日は、日本で最初の内閣総理大臣となった、伊藤博文について学習しています。
 1878年、大久保利通が暗殺されると、政府の中心人物になりました。
憲法の制定に力を尽くした後、四度にわたって内閣総理大臣となりました。
(HP担当)

2月9日(木) 明日金曜日、降雪予報があります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日金曜日です。
 本校は明日が第5回定期考査2週間前です。
明日、定期考査範囲の発表があります。
生徒の皆さんは計画を立てて考査学習に励んでほしいと思います。

2月8日(水) ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年女子保健体育、今日はソフトボールの授業です。
 2学級を4組に分けて、こちらもウォーミングアップの後、ゲーム形式の試合をしていました。

2月8日(水) バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年男子保健体育です。
 今日はバレーボールの授業です。
 ウォーミングアップ、準備体操の後、今日行うことを説明しています。
 数人組になって、トスの練習等しています。

2月8日(水) ニワトリの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日、水曜日です。
 「今日は何の日」は昨年の2月8日と同様、「ニワトリの日」を紹介しています。
 「ニワトリが先か、卵が先か」はかなり昔から議論がなされているようです。

2月7日(火) キュービック型ラジオ制作

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年技術科です。現在、はんだごてを使って「はんだ付け作業」を行っています。
 もうすぐ完成のようです。
 最後まで火傷などしないよう安全第一、気を引き締めて取り組んでいきましょう。

2月7日(火) サイコロの目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生数学です。確率の学習です。
 ある事柄の起こりやすさの程度を表す数値を確率といいます。
 今日はサイコロを班で600回振り、ある目が出る事象から確率を考えることをしています。
 実物のサイコロを振るのではなく、タブレットの中のサイコロを振り、ランダムにサイコロの目を発生させています。
(HP担当)

2月7日(火)さまざまな発電方法

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生理科です。今日はタブレットを使っています。
 どうやら「様々なエネルギー発電方法」について調べているようです。
 火力発電、水力発電、原子力発電等、日常生活では様々な発電方法がありますが、生徒のプリントを見ると…「海洋温度差発電」「ハムスター発電」を調べている生徒もいました。

2月7日(火) 百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生国語です。
 今日は班ごとに机を結合し「百人一首」をしています。
 詠み手の先生が、上の句の数文字を詠んだだけで下の句を探していた生徒もいました。

2月7日(火) 1年校外学習(都内巡り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日、今日午前中、1年生は班行動で国立科学博物館などの上野公園周辺施設をはじめとして、校外学習をしています。
 参加生徒は先ほど全員学校を出発しています。
 2年生の校外学習、さらには3年生の修学旅行を含め、これからの中学校生活全般に少しでも活かせるよう、班で協力して学習してきてほしいと思います。

2月7日(火) オリンピックメモリアルデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日、火曜日です。
 今日は何の日ですが、昨日は札幌オリンピックで表彰台を独占した、「日の丸飛行隊」について紹介しました。今日もオリンピックにまつわる日です。
 1998年、長野冬季オリンピック開会式が行われ、開幕した日です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/17 入学説明会
給食献立 予定.
2/13 ・ごはん・のりの佃煮・さばのごま焼き・野菜の生姜醤油和え・みそ汁・牛乳 761kcal
2/14 ・チョコチップ・鶏肉のトマト煮・イタリアンドレッシングサラダ・いちごミルクゼリー・牛乳 874kcal
2/15 ・ごはん・ジャンボ餃子・和風ドレッシングサラダ・にら玉スープ・牛乳 796kcal
2/16 ・ひじきの和風ピラフ・ワンタンスープ・チーズケーキ・牛乳 819kcal
2/17 ・カツカレーライス・じゃこ入りサラダ・果物(オレンジ)・牛乳 886kcal

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会