【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

8月31日(火) 宿題の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「宿題の日」なんだそうです。でも、無理はしないでくださいね。
 夏休み明け、新たに学校が始まることで、自分自身の進路の問題や友人関係などの不安や悩みが出てくるかもしれません。そんな時には、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰にでもいいから悩みを話してみましょう。必ず味方になってくれる人がいるはずです。

8月31日(火) 連結送水管

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連結送水管の点検をしました。
 連結送水管とは、外部からの消火活動が困難な大規模な建物の内部に、配管設備と放水口を設けたものです。消防ポンプ車より加圧された消火用水を送水口から各階放水口へ送水します。

8月30日(月) 収穫

画像1 画像1
 駒中農園で収穫した野菜のほんの一部です。
 緊急事態宣言さえなければ、きっとボランティア部の生徒さんが、水やりや収穫を交代でやって、収穫したらどれ位の量がとれるのかなど学習したのでしょうね。

8月28日(土) Morning Glory

画像1 画像1
 校舎と第一校庭とをつなぐオーバーブリッジの朝顔が3色キレイに咲きました。夏の朝、輝くように咲く朝顔の花は本当にきれいです。
 朝顔は英語で「Morning Glory」。Morningは朝、Gloryは栄光などを意味します。朝起きると輝くように咲いている朝顔をよく言い表していますね。

8月27日(金) もうすぐ新学期

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、生徒の姿がない「ミニ駒中だより」となりました。
 進路フェアの会場には、高校のパンフレットが山積みになったままです。
 新学期が始まったら3年生だけでなく1・2年生にも開放しますので、興味のある高校のパンフレットをぜひ持ち帰ってください!

8月27日(金) 烏賊のおすし

画像1 画像1
画像2 画像2
 おなじみ食べ物漢字コーナー。
 今回は「みんな大好き寿司ネタ特集」です。全部読めますか?
 新学期の給食もお楽しみに!

8月26日(木) 鉄棒を撤去しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 固定遊具の安全点検で、老朽化のため危険性が指摘されていた鉄棒を撤去しました。遊具がなくなるのは寂しいですが、安全には代えられません。

8月25日(水) 台東区の花「あさがお」

画像1 画像1
 台東区からいただいたあさがおの種をボランティア部が蒔き、毎日水やりをしてきましが、やっと花が咲きました。
 あさがおは庶民の花といわれ、江戸の昔から、御徒町、入谷あたりで多く栽培されてきました。
 育てやすく、学校でも理科用教材としてよく使われます。
 毎年7月6日から8日の3日間にわたって開かれる入谷鬼子母神の朝顔まつりは、下町の代表的なお祭りのひとつとして、多くの人々に親しまれています。(区のHPより)

8月24日(火) ブルーインパルス

画像1 画像1
 午後、屋上プールの安全点検をしていると、突如上空にブルーインパルスが現れました。
 東京パラリンピックのシンボルマークに使われている「赤、青、緑」の線を描いて飛んでいます。運よく見ることができてラッキーでした。

8月24日(水) 進路相談会

画像1 画像1
 3階、3年生のフロアに「進路相談会」のポスターが掲示されています。
 
 日時:2021年9月23日[木・祝] 10:00〜18:00
 会場:松坂屋上野店本館6階 催事場
 主催:新しい教育を担う私学の会
 
 申し込み受付は9月6日から、完全予約制です。自分にぴったりの学校を見付けにぜひお出かけください。

8月23日(月) エンブレム

画像1 画像1
 明日、24日から東京パラリンピック競技大会が開幕します。
 校内には「のぼり」とオリパラのエンブレムをあしらったミニタオルが飾られています。
 このオリパラのエンブレム、形の異なる3種類の四角形を45枚組み合わせたもので「違いはあってもそれらを超えてつながり合う」ことを意味する円の形にデザインされています。
 また、角度を変えずにパーツを平行移動すると、オリンピックのエンブレムからパラリンピックのエンブレムに変化するのだそうですよ。

8月20日(金) “English Summer School ”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
“English Summer School ”の中で、さまざまなアクティビティ(体験活動)ができたようです。

 (HP担当)

8月20日(金) “English Summer School ” Day 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(木曜日)に引き続き、今日は English Summer School 2日目です。
 今日も外国人講師の先生5名が来校され“英語のみ”で学習をしています。
 今日2日目は、ウォーミングアップとして、2つのグループに分かれて、画面に映ったものを英語で説明するゲームをしました。犬の画像が映りました。どちらのグループが早く正解できたでしょうか?

(HP担当)

8月19日(木) “English Summer School ” Day 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では今日(木曜日)明日(金曜日)の2日間、16名の生徒が English Summer School に参加します。外国人講師の先生5名が来校され、“英語のみ”で学習をします。
 今日1日目は、最初自己紹介を行った後、グループに分かれて、身体を動かすエクササイズをしたり、中国語・スペイン語を学んだりしています。あるグループは、コーンスターチを水でとかし、科学に関する実験をしているようです。
 生徒のみなさん、今日・明日と自ら積極的に、楽しく学べるといいですね!

(HP担当)

8月18日(水) 23日は登校日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 恒例の「今日は何の日」です。
 八十八にかけて「お米の日」なんだそうです。「へえ〜」と思っていると画面が切り替わり「8月23日(月) 学年登校日」の文字が現れました。
 宿題やらなくっちゃ!

8月18日(水) やめようポイ捨て

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭のまわりの植え込みなどに実に色々なものが捨てられていて、毎日主事さんがとっても苦労しています。区に相談したら「やめようポイ捨て」の張り紙を用意してくれました。
 効果はどうでしょう。期待しています。

8月17日(火) 霧雨の中

画像1 画像1 画像2 画像2
 霧雨の中、排水用レーキで水をかき出しながらテニス部が活動しています。すべらないように気を付けてくださいね。
 

8月16日(月) 連陸練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校閉鎖期間が終わり、今日から連合陸上競技大会に向けた練習がスタートしました。早朝の1時間を使って集中したトレーニングです。

8月14日(土) 雨の日でもセミは鳴く

 降りしきる雨の中、セミが鳴き続けています。雨の日でもセミは鳴くのですね。
 長雨を本能的に察知しての行動なのでしょうか。セミは土の上で暮らす期間が短いから一分一秒も無駄にはできないのですね。
 「いい出会いがあるといいね!」と鯉も応援しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(水) 学校は閉鎖期間でも

画像1 画像1
 午後の第二校庭、子どもクラブの子どもたちが遊んでいます。学校は閉鎖期間でも子どもクラブはお休みではないのですね。
 閉鎖期間の間、校庭はどうぞ自由に使ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 令和3年度 終了
4/5 春季休業 終
4/6 第1学期始業式
給食献立 予定.
4/6 (給食なし)

学校便り

授業改善推進プラン

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会