【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

第2学年からのお知らせ

【10/4から10/9までの配布物】は以下の通りです。
〔学校・学年関係〕
・学年だよりNo25・26・27
・定期考査記録表
・校外学習事前指導プリント
・安全指導に関するプリント
・ジュニア駅伝大会 募集案内

〔その他〕
・食品ロス削減のための取り組みに関するお知らせ
・よみうり進学メディア


☆10/11(月)は校外学習のため、ジャージ登校となります。
 8:00に出欠確認を行うので、いつもより早めに登校してください。

10月8日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・メキシカンライス
・ブロッコリーのグラタン
・キャベツと豆腐のスープ
・牛乳

826kcal

10月8日(金) 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度2回目の進路説明会を実施しました。
 主に都立の入試について、
〇願書は、都立高校が指定する郵便局に、志願者本人が郵送
〇全日制普通科の都立高校109校で「男女別定員制の緩和」を実施
〇インターネットを活用した出願を、1校から20校に拡大して試行実施
など、昨年度からの変更点を中心に説明しました。
 多数の保護者の方にも御参加いただきました。ありがとうございました。

10月8日(金) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目、地震を想定した避難訓練を行いました。
 密を避けるため、1・2年生は机の下にもぐり、3年生は校庭に避難です。昨夜遅くに発生した強い地震の影響もあってか、いつにも増して緊張感をもって避難する生徒たちです。
 音楽室などの特別教室での授業だったため、ヘルメットは着用していませんが、地震のときは頭を守るためにヘルメットは必須ですね。

10月8日(金) うたごえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に歌声が戻ってきました。
 3年生の音楽です。密にならないように音楽室と会議室に分かれ、パートごとにマスクをつけて歌っています。音楽科の先生が2人いる本校ならではの感染症対策です。

10月7日(木) 「第1学年からのお知らせ(配付物)」

★★(本校国語科から)【重要】「漢字検定申し込みについて」★★
 明日10月8日(金)「漢字検定」の受検申込日です。
(申込みは明日8日(金)のみ受け付けます。)
受検希望の場合、明日、検定料を添えて生徒にもたせてください。
(朝のうちに、学級担任まで提出するようお子様にご指導ください。)


【今週(月)〜(木)の配付物】は以下の通りです。

【その他】
・漢字検定(受検案内・検定料納入袋・パンフレット)(※明日締切です)
・第14回ジュニア駅伝大会募集案内(区教育委員会スポーツ振興課より)

☆本日6校時、総合の時間では来週金曜日実施予定「上野恩賜公園オリエンテーリング」の、各班でルートを相談し立案・作成しました。

☆現在、標準服(冬服)への移行期間中ですが、明日移行期間は終了します。
11日(月)から標準服(冬服)へ完全移行となりますのでよろしくお願いいたします。

(第1学年)

10月7日(木) キッザニアに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の6時間目です。
 来週11日(月)の校外学習「キッザニア東京」に向けて、体験する職業をチョイスしています。ひとつのお仕事体験は30分〜40分、お給料がもらえるそうですよ。

10月7日(木) オリエンテーリングコース検討

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の6時間目です。
 来週15日の「上野恩賜公園オリエンテーリング」に向けてコースの検討をしています。公園内の施設等をめぐり、写真を撮ると「得点」、時間に遅れたりルールを守らなかったりすると「減点」です。力を合わせて高得点を目指そう。

10月7日(木) 車エビが給食に登場しました

画像1 画像1
 学校の給食に車エビだなんて。豪華ですね。
 新型コロナウイルス感染症の影響で消費が落ち込んでいる国産車エビの消費拡大の取組として、学校給食に無償で提供されたのです。
 給食室では、生の魚介類の内臓等を処理することができないため、有頭のまま揚げたものを、頭からおいしくいただきました。

10月7日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・わかめごはん
・鶏のから揚げ
・クルマエビのから揚げ
・おろし煮浸し
・みそ汁
・牛乳

830kcal

★国産有頭クルマエビの無償提供の日★
新型コロナウイルス感染拡大の影響で行き場を失った水産物の消費拡大と水産物のおいしさを伝える食育活動として給食に無償で提供していただきました。

10月7日(木) 御乗車できません

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語、敬語の学習です。
 大人でも敬語を正しく使うのは難しいですよね。文化庁の「敬語おもしろ相談室」によると、駅のアナウンスでよく耳にする「御乗車できません。」という表現も、本当は適切ではないそうですよ。

10月7日(木) 月の裏側

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お馴染みの「今日は何の日」です。
 旧ソ連の月探査機「ルナ3号」が1959年の今日、月の裏側にまわって写真を撮るまで、人類は月の裏側を見たことがなかったそうです。
 自転周期と公転周期が全く同じだなんて、どうしてなんでしょうね。

10月6日(水) 今週の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は3年生の道徳です。読み物資料「電車の中で」を使い、マナーと行動を起こすことの難しさについて考えました。

10月6日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・回鍋肉丼
・青菜のスープ
・果物(マスカット)
・牛乳

736kcal

10月6日(水) 文化発表会まで

画像1 画像1 画像2 画像2
 2階のモニターです。文化発表会まであと10日と表示されています。
 コロナ禍のため内容等を縮小しての実施ですが、昨年度できなかったことを考えるとやはり嬉しいものです。
 最近は感染者数が減少傾向にあるとはいえ、各行事とも、いきなり完全な形での実施はまだまだ難しいことを、御理解いただきますようお願いいたします。

10月6日(水) 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 左は1年生の美術です。職業フィギュア制作のための下調べですね。
 中央は3年生の国語、筆者の主張を正確に読みとる練習のようです。
 右は2年生の英語です。ALTの先生が個別に指導しています。
 どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。当たり前ですが。

10月5日(火) 10月の目標

画像1 画像1
 昨日の専門委員会で決めた10月の目標です。
 みんなで確認 そして実行!

10月5日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
・カレーナンチーズドッグ
・ジャーマンポテト
・ABCスープ
・牛乳

771kcal

10月5日(火) 全部読めますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養士の先生からの挑戦です。
 全部10月の給食に出てくる食材だそうですよ。

10月5日(火) 台東区立幼稚園、こども園ってご存じですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年は、新型コロナウイルス感染症のため、3年生の「保育実習」が中止となってしまいとても残念です。
 子供たちに求められる資質・能力を育むためには、校園種間の円滑な接続や連携が必要です。台東区の幼稚園、小中学校では、中学校区を単位とした学校園間の連携を推進しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 令和3年度 終了
4/5 春季休業 終
4/6 第1学期始業式
給食献立 予定.
4/6 (給食なし)

学校便り

授業改善推進プラン

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会