学校ブログ

1月17日(火)今日の給食

公開日
2023/01/20
更新日
2023/01/20

学校給食

ご飯
魚の西京焼き
ごもくきんぴら
にらたま汁
牛乳

今日は和食メニューでした。魚の西京焼きには「さわら」という魚をみそだれに漬け、オーブンで焼きました。写真は、魚一切れずつにみそだれを塗っている様子です。丁寧に一切れずつやっています。全校分で420切れもあるので、みそだれをまんべんなくつけるためです。しょっぱすぎることなく、美味しくできました。

ごもくきんぴらには、ゆでたじゃがいもを入れています。じゃがいもは揚げても美味しくできるのですが、ゆでるとホクホク感を感じられるのでおすすめです。こちらもご飯が進む味付けでした。先生方からも人気でした!豚肉も入れているので、ボリュームがあって満足感があります。

「にら」は独特な香りがあり、苦手な子も多いのですが、にらたま汁にすると和らぐようで、よく食べていました。かつおだしとも相性がよかったです。