学校ブログ

2月2日(金)今日の給食

公開日
2024/02/03
更新日
2024/02/03

学校給食

いわしのかば焼き丼
節分汁
きなこ豆
牛乳

明日2月3日は、節分です。節分には、豆まきをしたり、ひいらぎの枝にいわしの頭をさした「ひいらぎいわし」を軒下に飾ったりします。給食では、いわしのかば焼き丼、大豆を入れた節分汁、炒り大豆を使ったきなこ豆を出しました。

いわしのかば焼き丼は、いわしの開きに下味をつけ油で揚げてタレをかけました。ご飯にいわしのかば焼きをのせて食べます。今回はご飯にもタレをかけられるようにしました。タレかけご飯、美味しいですよね。いわしを揚げるときに、でんぷん(片栗粉)と米粉をまぶしてから揚げているので、カリッと美味しく揚げられました。

写真は、きなこ豆を作っている様子です。きなこ豆は、炒り大豆(豆まきで使う大豆)に砂糖衣(水と砂糖を合わせて加熱したもの)をからめて、きなこをまぶして作ります。炒り大豆のカリッとした食感と、優しい砂糖の甘さ、きなこの風味で美味しくできました。しっかりよく噛んで食べていました。