台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
素敵な1年になります
にじ組
昨日、にこちゃんお別れ会をして、にじ組からつき組ほし組へカレンダー(修了記念制作...
ありがとうの花
ほし組
「もうすぐつき組だもん」と、いろいろなことを自分でやってみようと張り切っています...
あと3日
幼稚園生活が、今日を入れて残りあと3日となりました。にじ組のみんなの『修了式まで...
お花の会
つき組
進級した頃は、初めてのことに消極的だったり、失敗したらどうしようとドキドキしたり...
新しいほし組さんへ
4月に入園するはな組さんに喜んでもらえるように、壁面の飾りを作っています。 模...
にじ組 3月13日〜17日
にじ組が幼稚園で過ごすのも残り1週間となりました。幼稚園でたくさん遊んできたの...
つき組 3月13日〜17日
お別れ会や誕生日会をつき組だけですすめていきました。にじ組にも、「バッチリ!百...
ほし組 3月13日〜17日
お別れ会や3月生まれのお友達の誕生日会も終えて、つき組になる日も近づいてきてい...
砂遊びも楽しかったね!
たくさん遊んだ砂場とももうすぐお別れです。この日はニコちゃんで砂遊びをしました...
にじ組さんへ
お別れ会をしてから「あと◯日しか遊べないんだ…」「寂しいね」と、にじ組と残り時間...
プレゼント作ろう
教師が色画用紙で作った鳥を飛ばせたところ、「ぼくも鳥ほしい」「作りたい」と言っ...
最後の誕生会
今日は3月の誕生会がありました。毎月、誕生児には園長先生から『空飛ぶ椅子』のプレ...
にじ組さんありがとう
今日はお別れ会がありました。にじ組を喜ばせたい、驚かせたいと出し物やプレゼント作...
にじ組 3月6日〜10日
修了式まで残り10日となりました。にじ組は修了式に向けて少しずつ準備を進めてい...
つき組 3月6日〜10日
月曜日にはつき組が中心となって行う、お別れ会があります。にじ組には内緒だよと、...
ほし組 3月6日〜10日
にじ組とつき組がニコちゃんチームで朝の当番をしていると、ほし組の子供たちも自分...
うれしいひな祭り
今日はうれしいひな祭りでした。 遊戯室に自分たちで作ったひな人形を飾り、そこで...
親子でのお茶会
今日は、魅力ある教育活動の日本の伝統文化知る機会として、「お茶会」を行いました...
桃の節句
作ったひな人形のところに桃の花を飾ると、「(自分の)おひなさまたちのところにも桃...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年3月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS