台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
七夕飾り
つき組
今週は七夕飾りをしています。空の星にお願いをする紙芝居を読み、流れ星を作りまし...
4年ぶりの…!
にじ組
コロナ禍、トンボ池を経て4年ぶりに大きなプールでのプール遊びが始まりました。歌を...
カタツムリの友だち
ほし組
先日梅雨入りが発表されました。今年は例年より遅かったようですが、ポツポツ雨が降...
木琴にうっとり
今日は6月の誕生会でした。今回の園長先生からのプレゼントは、木琴の演奏でした。...
プール開き
今日は待ちに待ったプール開きでした。一足先に校庭で小学生のお兄さん、お姉さんが...
あおぞら祭り、わっしょい!
浅草中町会会長の石山様の家までみんなでおみこしを担ぎました。近隣の方々から温かい...
引き渡し避難訓練
小学校と合同の引き渡し避難訓練を実施しました。久しぶりの合同訓練だったため、職...
お茶会
今日はお茶会でした。千家表流 釜井宗孝先生からご指導のもと美味しいお菓子とお抹茶...
親子自然教室
今日はプロナチュラリストの佐々木洋先生に園庭やトンボ池の自然について教えていた...
縁日ごっこ
にじ組の屋台に憧れて、真似ながら自分たちの屋台を作って遊んでいます。現在は焼き...
本物みたい!
連日楽しんでいるレストランごっこでは、ホットケーキを作るためにボウルに牛乳と卵...
アサガオのお風呂とイチゴ狩り
『あさがおアパート』というお話をみんなで見ました。発芽を促すために種を水のお風呂...
にじ組 6月のねらい
昨年お当番活動の一つにヤゴ調べを行っていました。新しいトンボ池になってからも、...
つき組 6月のねらい
砂場で水を使って遊ぶのが気持ちのよい季節となってきました。先日も、バケツやボト...
ほし組 6月のねらい
園庭の一角に、イチゴが植えてあるプランターがあります。ちょうど真っ赤な実を実ら...
にんにん!にんじゃ修行
天気も味方をしてくれて、運動会日和となりました。 朝から小学生のお兄さんお姉...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS