台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
雪が降りました!
金竜ニュース
1月29日 昨日は雪が降りましたね。 私の家の方は、車や塀など、1cmほど積も...
ネーミング
ぞう組ニュース
1月28日 スワンを作ったグループでは、今乗り物に乗れるかどうかの看板を作るこ...
時代を反映した遊び
1月28日 りす組で、昨日のオンラインクッキング(?)に使った絵が貼ったまま残...
スワン完成
1月27日 乗り物づくりの話題、その3です。 今日はスワンが完成しました。 ...
うさぎ組の鬼づくり
うさぎ組ニュース
1月27日 うさぎ組では節分に向けて鬼のお面を作っています。 昨日は絵の具を使...
1月27日のりす組
りす組ニュース
1月27日 今日のりす組の様子です。 マリオコーナーには、マリオの帽子をかぶっ...
試行錯誤
1月26日 ぞう組の遊園地の話題、その2です。 海賊船を作っているグループでは...
ぞう組の遊園地
1月25日 緊急事態宣言発令のため、花やしき遠足は中止となりました(状況が落ち...
今日の弁当給食
1月22日(金) 来週予定していた弁当給食の参観2回目は、緊急事態宣言発令のた...
ブラックホールみたい!
1月22日 引きゴマを長くまわせようになってきているうさぎ組。 様々な遊び方が...
りす組のスーパーマリオランド
1月21日 昨日、ゲームの話題が出たりす組で、今日は楽しい遊び場ができました。...
うさぎ組と蜘蛛、てぶくろ。
1月20日 「ライダーキーック!」 元気な声が廊下から聞こえるので行ってみると...
ビオトープの氷、続報!
金竜の自然
1月20日 早速、うさぎ組とぞう組は朝の支度が終わるとビオトープに出かけました。...
ビオトープの池が凍り始めています!
1月20日 今朝は冷え込みが厳しいですね。 ビオトープの池が凍り始めていました...
友達大好きうさぎ組
1月19日 昨日、「てぶくろ」の絵本を読んでもらったうさぎ組。 「大きなてぶくろ...
ぞう組の凧あげ
1月18日 緊急事態宣言発令のため、ぞう組の学びのキャンパスプランニング事業の...
モルモットの死
1月15日 ぞう組で飼っていたモルモットのルビーちゃんが、今朝死んでしまいまし...
りす組の牛
1月14日 りす組が丑年にちなんで、牛を作りました。 耳と角は画用紙の裏から貼...
投げゴマ名人
1月14日 ぞう組では、3回連続で投げゴマを回した後、「園長先生試験」を受けて...
りす組 校庭で凧揚げ
1月13日 りす組がレジ袋を使って凧を作りました。 早速校庭で校庭で凧を持っ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年1月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS