【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

7月31日(金) 学年集会(第1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月31日(金) 学年集会を行いました。

各学級の学年委員(学級委員)から、今学期の学級でのよかった点、2学期改善したい点を発表しました。ある組は「すぐに級友と仲良くなれた」ものの、授業での発表をもっとしたい、と発表がありました。
 その後、教室に戻り、夏休みの生活について担任の先生から話がありました。
 なお、8月も「毎日の体温測定」など健康調査カードは継続しています。

 【第1学年】

7月17日(金) 第1学年 今週の配付物について

第1学年 今週の配付物は以下のとおりです。

・学年だより 第17号
・献立表(給食だより)
・「小児生活習慣病 予防検診 チェックシート提出のお願い」
・「新型コロナウィルスの影響等により家計が急変した世帯への就学援助のご案内」(台東区教育委員会)

7月10日(金) 第1学年 今週の配付物について

第1学年 今週の配付物は以下のとおりです。

・「三者面談の日程希望調査」
  …(7月16日(木)までに学級担任へ【提出】お願いします。)
・献立表(給食だより)
・生徒会だより

7月6日(月) 第1学年 先週から本日(7月6日)の配布物

第1学年、先週から本日(7月6日)までの配布物は以下のとおりです。

・学年だより 第15号
 (前期各種専門委員会・校則Q&A。)

・保護者会資料「本年度の学習指導について」(学習進路部)
・保護者会資料「学習の評価・評定について」(学習進路部)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 新入生事前登校日 春季休業始
3/31 令和2年度 終了

学校便り

学校経営方針

学校からの配付文書

お知らせ

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)