【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

7月31日(金) 学年集会(第2学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日(金)、第2学年の学年集会のようすです。

 第2学年でも、各学級の1学期の反省と2学期に向けての目標を発表したのち、学年主任の先生はじめ、2年生の先生方から一言ずつ話がありました。

 【第2学年】

7月31日(金) 第2学年 今週の配付物

 第2学年 今週の配付物は以下のとおりです。

・学年だより 第15号
 (表:夏休み〜8月末の予定、始業式の連絡、1学期を振り返って)
 (裏:夏休みの宿題一覧)
・各教科の夏休みの宿題
・8月分の体温記録カード
・三者面談のお知らせ

7月27日(月) 第2学年 先週までの配付物について

 第2学年で先週までの配付物は以下のとおりです。

・「駒中スタディ(駒スタ)」数学・社会
・学年だより
・「三者面談」希望調査票(未提出のかたはご提出お願いします。)
・「夏休み補充教室」希望調査票(補充教室は8月3日から8月5日まで)
・「タバコについて学ぼう!」を終えて

 【第2学年】

7月10日(金) 第2学年 今週の配付物について

第2学年、今週の配付物は以下のとおりです。

・学年だより(第12号)
  …(明日11日(土)配付予定です。)
  …(来週の予定、委員会・係分担等)

・駒中スタディ「英語」
・献立表(給食だより)
・生徒会だより

・(保護者会で欠席された方のみ)配付した資料一式

7月6日(月) 第2学年 先週から本日(7月6日)の配布物

7月6日(月) 第2学年 本日(7月6日)までの配布物は以下のとおりです。


・学年だより 第10号
 (来週の予定、1学期の目標、スプリングコンテスト結果)

・保護者会資料「本年度の学習指導について」(学習進路部)
・保護者会資料「学習の評価・評定について」(学習進路部)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 令和2年度 終了
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式
給食献立 予定.
4/6 (給食なし)

学校便り

学校経営方針

学校からの配付文書

お知らせ

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)