【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

2月2日(金)交番設置記念日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日、金曜日です。
昨夜から今朝にかけて冷え込みました。
今週末も朝晩は冷え込むことが予想されており、週明け月曜日には東京23区でも降雪予報が出ています。
本校は明日土曜日も登校日ですが、来週月曜日、もし降雪の時には気をつけてほしいと思います。

2月1日(木) 駒中農園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日、本校には、校舎と校庭間に車道がありますが、二階から道路に下りずに校庭に渡れる、通称オーバーブリッジがあります。
オーバーブリッジを渡り、校庭に下りる階段の途中には、通称駒中農園があり、ボランティア部が水やり、草取りなど管理しています。
今日の駒中農園は、大根が何本か確認できます。
他にも、何かの種子が植えられているようですが、何が植えられているかは私(HP担当)はわかりません。
数か月後を楽しみにしたいと思います。

2月1日(木) もうすぐ完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生技術家庭科(技術分野)、昨年末から本棚やラックなどの木工製作をしていますが、もうすぐ組立、仕上げして完成します。
ベルトディスクサンダー等を用いて木材を磨いています。

2月1日(木) 今日から2月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日、木曜日です。今日木曜日は通常6時間授業日ですが、専門委員会・中央委員会を行うことから、5時間授業です。
今日は16度まで気温が上がりますが、夕方から気温が急低下し明日朝は学校がある北上野は2度まで低下する予報です。体調管理に気をつけてほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 2年生RJサークル
2/15 避難訓練
2/16 新入生保護者説明会(15:30から16:30)
2/20 1年生家庭訪問(希望者のみ、放課後)
給食献立 予定.
2/14 ・チョコレートパン・鶏肉のトマト煮・イタリアンサラダ・牛乳 770kcal
2/15 ・ごはん・ハンバーグBBQソース・野菜おかか和え・みそ汁・牛乳 774kcal
2/16 ・ごはん・鮭フライ・磯和え・みそ汁・牛乳 790kcal
2/19 ・カツカレーライス・じゃこ入りサラダ・果物(デコポン)・牛乳 840kcal
2/20 ・家常豆腐丼・もずくスープ・果物(せとか)・牛乳 780kcal

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会

ほけんだより