4年生 箏演奏体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(金)に箏演奏体験を行いました。一人一台のミニ箏を目の前に、早く演奏したくて仕方がない様子でした。挨拶の姿勢や箏を演奏するときの手の形など、細かい所作を教えていただき、演奏に臨みました。なかなか思うようにできず苦戦している子や、楽譜を見ずに弾けるようになった子がいました。全体で合わせて演奏した後は、講師の先生の演奏を聞かせていただきました。素晴らしい演奏を聞き、子供たちは感動している様子でした。

4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(火)に4年生が校外学習に行ってきました。行先は「中央防波堤埋立処分場」と「環境ふれあい館ひまわり」です。「中央防波堤埋立処分場」では、実際に不燃ごみや粗大ごみが集められ、処理される様子やごみの埋め立て地の様子を見学することができました。施設内では、埋め立ての方法やごみを減らす方法についての説明を聞きました。「環境ふれあい館ひまわり」では、ごみの分別ゲームや館内の見学を行いました。ごみを減らすためにできることについて学ぶことができました。校外学習終了後は、学習したことを新聞にまとめています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

学校のきまりの基本的な考え方

保健だより

給食だより

松葉スタンダード

学校経営計画