台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
2月19日(水)の給食
給食メニュー
【Ciao!(チャオ!)きょうは、本格的なイタリアンです。】 きょうのこんだて...
2月18日(火)の給食
【かむかむ献立です!『かむ』ことは、からだに栄養をとりいれる第一歩です。】 き...
3年生 音楽「うさぎ」
3年生
2月14日(金)に、3年生が音楽の授業でお箏にチャレンジしました。歌唱曲「うさ...
2月17日(月)の給食
きょうのこんだては、キムチチャーハン、ジャンボ餃子、わかめスープ、果物(清見オ...
2月 音楽昼会
全学年
2月14日(金)の音楽昼会で、箏クラブが「もののけ姫」を演奏しました。一箏、二...
2月14日(金)の給食
きょうのこんだては、チョコかけパン、えびマカロニグラタン、ジュリアンスープ、果...
2月13日(木)の給食
きょうのこんだては、根菜のまぜごはん、ツナ入リたまご焼き、野菜のおひたし、みそ...
2月12日(水)の給食
きょうのこんだては、ごはん、魚のみそマヨネーズ焼き、変わりきんぴら、すまし汁、...
2月10日(月)の給食
【サラダに煮物にだいこんおろしに大活躍!】 きょうのこんだては、鶏肉のおろし丼...
2月7日(金)の給食
GO!GO!食育English! 今日の給食は、・ごはん・インド風うま煮・も...
2月6日(木)の給食
【きょうは初午です!】 きょうのこんだては、こぎつねごはん、魚のさんが焼き(千...
2月5日(水)の給食
今日の給食は、・ジャージャー麵・春雨サラダ・キャロットゼリー・牛...
2月4日(火)の給食
〜オリンピック開催地給食〜 第24回夏季1988年ソウル(韓国) 第23回冬季2...
2月3日(月)の給食
【今年の恵方は西南西です!】 きょうのこんだては、黒大豆ごはん、切干大根の中華...
1月31日(金)の給食
今日の給食は、・親子丼・白菜のおひたしゆず風味・みそ汁・果物(はるか)・牛乳で...
1月30日(木)の給食
今日の給食は、・胚芽(はいが)バタートースト・カレーシチュー・こんにゃくサラダ...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年2月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS