台東区立富士小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 2月28日(金)
給食
献立:牛乳、ごまご飯、三鮮豆腐、野菜と春雨の甘酢煮 今日の主菜は「三鮮豆腐」です...
今日の給食 2月27日(木)
献立:牛乳、ご飯、焼き鮭、ひじきの炒り煮、具沢山豚汁、清見オレンジ 今日の献立は...
2月26日(水) 今日の給食
献立:牛乳、すき焼きうどん、小魚と大豆とさつまいもの揚げ煮 今日の献立は6年生...
第15回吹奏楽部定期演奏会
吹奏楽部
第15回吹奏楽部定期演奏会を浅草公会堂で開催します。・3月20日(木・祝)・12...
2月25日(火) 今日の給食
献立:牛乳、ご飯、チキン南蛮風、コーンと茎わかめのサラダ、いちご 今日の献立は6...
2月19日(水) 今日の給食
献立:牛乳、ひじきご飯、もちっこ春巻き、もやしとじゃこの和え物、せとか 今日...
2月18日(火) 今日の給食
献立:牛乳、エビクリームライス、野菜サラダレモン風味、ぶどうゼリー 今日はに...
2月17日(月) 今日の給食
献立:牛乳、フレンチトースト、ポトフ、青菜コーンサラダ フレンチトーストは、...
2月14日(金) 今日の給食
献立:牛乳、ドライカレー、カリフラワーとブロッコリーのサラダ、チョコいちご ...
2月13日(木) 今日の給食
献立:牛乳、ジャージャー麺、野菜のゆかり和え、ヨーグルトポムポム 「ヨーグル...
2月12日(水) 今日の給食
献立:牛乳、切り干しご飯、わかさぎの天ぷら、いぶりがっこ入りサラダ、だまこ汁 ...
2月7日(金) 今日の給食
献立:牛乳、鶏飯、大学芋、りんご 今日は「鶏飯」という鹿児島県奄美地方の郷土...
6年生 道徳 『その思いを受けついで』
6年生
今日のテーマは『なぜ命が大切なのかを考えよう』です。『その思いを受けついで』とい...
5年生 キャラメルができるまで
5年生
学校に森永製菓の方が来て出前授業をしてくださいました。テーマはキャラメルができる...
4年生 総合的な学習
4年生
4年生は総合的な学習の時間に障害者について学んでいます。2学期には、ゴールボール...
3年生 江戸押絵の体験
3年生
江戸押絵をご存じですか。 年末には浅草寺で羽子板市が開かれますが、飾り羽子板づく...
2年生 自分の成長を
2年生
生活科では『あしたへジャンプ』というテーマで、3年生に向けての準備をしています。...
1年生 タブレットで自己紹介カード
1年生
1年生では徐々にタブレットに慣れてきています。 今はタブレットを使って自己紹介カ...
2月6日(木) 今日の給食
献立:牛乳、こぎつね寿司、石狩汁、きなこ豆 今日は「初午」という日です。2月...
2月5日(水) 今日の給食
献立:牛乳、八丈レモントースト、ポークビーンズ、糸寒天入りサラダ 今日の主食...
学校便り
各種届出等(届出様式一式)
区・都からのお知らせ
学校のきまりの基本的な考え方
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
【教材紹介】家庭学習に役立つ社会科資料等(東京都社会科研究会編) 台東区立学校(園)におけるインターネット利用上のガイドライン 令和4年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に基づいた保護者向け資料について
RSS