台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
小学校展覧会
金竜ニュース
1月31日 先週、併設の金竜小学校では展覧会が行われました。 玄関ホールから...
遊びながら工夫する
1月31日 ぞう組の遊園地ごっこは遊びながら、どんどん形を変えていきます。 お...
鬼の生活とゆうえんち
1月28日 りす組の鬼のおうちでは、ネックレスをしておしゃれをしたり、海苔巻き...
鬼ヶ島とおばけやしき
1月27日 りす組の鬼たちも元気いっぱい暴れています。 豆を投げられた鬼たちは...
雪の結晶をつくろう
つくって遊ぼう!
1月26日 折り紙で雪の結晶を作ってみましょう。 1 折り紙を三角に折る ...
鬼、コマ、びっくりハウス。
1月26日 昨日のうさぎ組の豆まきの様子が写真1枚目です。 鬼が暴れている様子...
遊びに必要なものを作って遊ぶ
1月25日 今、うさぎ組さんではものすごい鬼退治がはじまっています。 新聞紙の...
実際に動かしながら考える
1月24日 ぞう組の遊園地のおばけのメリーゴーランドは、お客を乗せて通る道を作...
ダンゴムシのポーズでは身を守れません!
1月21日 今日は地震の避難訓練がありました。 地震が起きたら“ダンゴムシの...
うさぎ組のすごろく
1月20日 うさぎ組で、自分たちが動くすごろくが始まりました。 サイコロ色鬼で...
遊びの中の学び
1月19日 冷え込みが厳しい朝でしたね。 校庭の杏の木の下には、一面の霜柱がで...
ゆうえんちの乗り物づくり
1月18日 ぞう組では、この前行った花やしきの乗り物を再現して遊んでいます。 ...
影
1月17日 今日は比較的あたたかな一日でした。 校庭もぽかぽかです。 毎日、...
風の強い日
1月14日 ぞう組では早速、遊園地作りの相談が始まりました。 これまでの経験を...
花やしき遠足
1月13日 うさぎ組、ぞう組一緒に浅草花やしきに遠足に行きました。 これまで...
お着物で・・・
1月12日 “着物”を着て羽根つきをしているうさぎ組さんがいました。 お正月や...
3学期が始まりました
1月11日 令和3年度3学期が始まりました。 3学期に幼稚園に来る日は46日(...
雪!
1月6日 雪がどんどん積もってきています。 先生たちもおおはしゃぎ!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年1月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS